
【100均】小物ケースを使ったお弁当ピックの収納
お弁当の彩りなどに欠かせないピック。
いちいち取り出すのがめんどうで、思いついたアイデアです!
ぜひご参考下さい♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3129
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
お弁当に欠かせないピック
お弁当を作ってらっしゃる方なら、おうちに1つはきっとあるはず!
お弁当の中身が茶色いおかずになりがちで彩りをピックでごまかしたり(笑)
ピックの収納
ご家庭によって収納の仕方は様々で、食器棚やキッチンの引き出し・お弁当グッズをまとめたケースに収納される方が多いと思います。
わが家は食器棚の引き出しに毎日使うお弁当グッズを入れているんですが...↓
ジップバッグの開け閉めがとても使いづらい...
そこで取り出しやすいピック収納のアイデア
準備するもの
◾︎ワンプッシュ小物ケース
◾︎メラミンスポンジ
◾︎もちろんお弁当ピック(笑)
作り方
ただただワンプッシュ小物ケースにメラミンスポンジを詰めていくだけ♪
小物ケースは裏が開くようになってますが、フタを開けた状態で上から入れる事もできます。
どちらも簡単なのでお好きなやり方で大丈夫です♪
完成〜♪
あとは使いたい時にフタを開けて、スッと取るだけ。
最後に...
朝のバタバタした時間を少しでも時短できる上にとても見やすくなりました!
残ったメラミンスポンジは、そのままの使用方法で使用できるので無駄なし♪
オススメです!!
最後までご覧頂きありがとうございます(*^^*)
- 3129
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これですっきり☆お弁当グッズ収納!ks._.myhome
-
お弁当箱の収納は100均アイテムで。お弁当作りも楽しくなるかもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
キッチン背面収納を少し工夫するだけで時短に!ks._.myhome
-
調味料ボトルは無印良品の「整理トレー」でスッキリ収納!happy♡storage
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
頑張りすぎない冷蔵・冷凍庫収納のマイルールmai3
-
お弁当箱はどう収納すべき?便利な収納方法から避けたい注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムのみですっきり収納!ストレスフリーな冷蔵庫★asuka__na
-
【簡単】スッキリ使いやすい冷凍庫の収納アイデア!kayoacco
-
超使える!収納に「プラスチックの食品保存容器」を活用したアイデアをまとめてみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアとキャンドゥのアイテムで作る、取り出しやすい&中身が上から見えるキッチン収納miii
-
キッチンツールのおすすめ収納アイデア!引き出しを有効活用しよう!整理収納アドバイザー まいCleanLife