【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【100均】小物ケースを使ったお弁当ピックの収納

お弁当の彩りなどに欠かせないピック。

いちいち取り出すのがめんどうで、思いついたアイデアです!

ぜひご参考下さい♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3129
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お弁当に欠かせないピック

お弁当を作ってらっしゃる方なら、おうちに1つはきっとあるはず!

お弁当の中身が茶色いおかずになりがちで彩りをピックでごまかしたり(笑)

ピックの収納

ご家庭によって収納の仕方は様々で、食器棚やキッチンの引き出し・お弁当グッズをまとめたケースに収納される方が多いと思います。

わが家は食器棚の引き出しに毎日使うお弁当グッズを入れているんですが...↓

ジップバッグの開け閉めがとても使いづらい...

そこで取り出しやすいピック収納のアイデア

準備するもの

◾︎ワンプッシュ小物ケース
◾︎メラミンスポンジ
◾︎もちろんお弁当ピック(笑)

作り方

ただただワンプッシュ小物ケースにメラミンスポンジを詰めていくだけ♪

小物ケースは裏が開くようになってますが、フタを開けた状態で上から入れる事もできます。

どちらも簡単なのでお好きなやり方で大丈夫です♪

完成〜♪

あとは使いたい時にフタを開けて、スッと取るだけ。

最後に...

朝のバタバタした時間を少しでも時短できる上にとても見やすくなりました!

残ったメラミンスポンジは、そのままの使用方法で使用できるので無駄なし♪

オススメです!!

最後までご覧頂きありがとうございます(*^^*)

  • 3129
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

今まで見て下さりありがとうございましたm(_ _)m契約終了のため、今後の更新はありません。過去アイデアが少しでもどなたかの参考になれば幸いです。

sallyさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア