
第4回【無印良品】新商品 糖質10g以下のスイーツを食べ比べ
毎日一袋順調に食べ進めております。
このお題も早4回目の投稿です。
本日の8種類を含めて計24種類!!
これはいける!リピあり!もあれば、
はっきり言って
残念、食べて損した、
この糖質無かったことにして欲しい!!
なんてレベルのものもありました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1334
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
先ずは半生菓子4種類!マドレーヌ、半熟カステラ、ひとくちはちみつケーキ、ひとくちマドレーヌ
1位 マドレーヌ!!!!ダントツ〜
なにこれ、
ほんとに糖質オフのダイエットスイーツですか!?
アーモンドプードルたっぷりの高級スイーツの様、私的にはコンビニ焼き菓子の上をいきます。
第一弾での1位フィナンシェ との違いはレモンの爽やかさとふんわり食感が加わった事。
間違いなくフィナンシェ と肩を並べる
最強の糖質オフスイーツです。
元々、アーモンドプードルをたっぷりと使う方が高級なお味になるフィナンシェ とマドレーヌ
ナッツであるアーモンドは糖質ダイエットの強い味方ですから、
糖質オフに改良しやすいお菓子なんですかね
2位 半熟カステラ
はっきり言って半熟カステラではありません。
でも、嫌いではない。
和菓子屋さんのたまごケーキな感じ
食感は今回1位のマドレーヌの様にしっとり柔らかくて、砂糖のシャリっとした微かなアクセントが好きです。
どら焼きの生地に似てなくもない、そこまで香ばしさはないけどしっとり感は上
ダイエット中でなければ
これに甘さを抑えた餡子などをサンドして食べたいです。
3位 ひとくちはちみつケーキ
はちみつのほのかな甘さはあるものの、
食感が硬くボソつく
4位 ひとくちマドレーヌ
通常サイズのマドレーヌが美味しすぎただけに、どうしてこうも違うのか!?
はっきり言って不味いレベル
食感硬いし、ボソつくし
手作りで失敗したときの様
絶対リピ無し
お次はサブレ3種とコーヒーチョコがけ大豆
強いて言えばの1位 コーヒーチョコがけ大豆
コーヒー味のお菓子は嫌いですが
これは食べられました。
お酒のアテにむしゃむしゃよく噛んで食べないといけないので飲み過ぎ防止にもなります。
コーヒーの風味が弱いので麦チョコのようなお味になってます。
そして、サブレ3種
まだチーズほうれん草のサブレがおつまみになる分、ひょっとしたらリピもあるかもなレベルで
ショコラ系2種類、
どちらもチョコの風味が弱いし、
バターのリッチさが全然無いし、
どちらかというとアーモンドの食感が楽しめるアーモンドショコラサブレならもう一度くらいなら食べてもいいかな〜
でした。
いかがでしたか
今回はマドレーヌ以外はどれも少々不発
こういう日が続くとダイエットが辛くなってきます。
数えるの間違ってなければ残り6種
美味しかったらいいなー
糖質制限中の個人的レビューに最後までお付き合いいただきありがとうございました😊
残すは後一回
もしよろしければ最後までお付き合いくださいませ。
そして第1回からの過去3回分の投稿も貼り付けていますので
そちらもよろしければお読みください

- 1334
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
みんな大好き!コストコマフィンを簡単アレンジmisato
-
売り切れ必至!カルディで買うべき入手困難な絶品ケーキ3種類♪LIMIA お買い物部
-
〔カルディ〕で発見♪かわいくておいしい牛乳のお菓子を紹介しますLIMIA お買い物部
-
【再現レシピ】ケンタッキーのビスケットをバター不使用で!5つの材料で簡単レシピ◎再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【イケア】おいしい!大容量!バレンタインにピッタリな板チョコ4種類LIMIA お買い物部
-
【2025】コストコの人気おすすめケーキ6選!通販予約や冷凍保存の方法もLIMIA編集部
-
【レシピ】おうちでローソンの大人気スイーツ『プレミアムロールケーキ』を作ろう!再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
-
【2018】お歳暮お菓子12選!定番&おしゃれスイーツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスケーキの手作りアイデア10選♡子どもや彼氏を喜ばせたい!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部