
空気の流れを確保し、引き出し・クローゼット・押し入れで使える「DCMブランド 桐すのこ」新発売
ホームセンター業界最大手のDCMホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:久田宗弘)は、空気の流れを確保し、引き出し・クローゼット・押し入れで使える「DCMブランド 桐すのこ」を、2019年10月18日(金)より、全国のDCMカーマ・DCMダイキ・DCMホーマック・DCMサンワ・DCMくろがねや・ケーヨーデイツー店舗(一部店舗を除く)にて順次販売いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 928
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
風通しの悪い引き出しや押し入れ内の湿気防止や結露防止の商品として、すのこは定番アイテムとなっています。しかし、従来のすのこは前面に下駄があるため風が通りにくいという不満の声がありました。このたび発売する「DCMブランド 桐すのこ」は、空気の流れを改良した商品です。
■引き出し・クローゼット・押し入れなど、場所にあったサイズ展開。
本商品は、裏面の下駄の取り付け向きを縦方向に変更することで、従来は遮断されてしまっていた空気の流れを改良したすのこです。サイズは5種類をラインナップ。押し入れだけでなく、引き出しやクローゼットなど、場所に合わせてサイズを選べます。板面の角取り処理の他、埋め釘処理をしているため安心して使用できます。
■【商品概要】
- 928
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
マンションのクローゼットをリフォームして収納効率をアップ!LIMIA 住まい部
-
設置するなら今!虫が入ってこない玄関網戸で虫対策&換気対策をしよう♪セイキ販売株式会社
-
屋根裏をリフォーム!収納スペースを作る上で失敗しないための注意点とは?LIMIA 住まい部
-
【ラクシーナ】パナソニックのキッチンカップボードのすすめ|サイズや価格もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
湿気対策と取出しやすさが重要!ウォークインクローゼットにスノコで布団置きをDIY♫yumi
-
【2023】冷蔵庫おすすめ15選!家電芸人に聞いた選び方のポイントとは?LIMIA編集部
-
人気の壁材「エコカラット」とは?特徴や似た商品をチェックしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023】洗濯機置き台おすすめ10選!掃除がグッとラクになる便利アイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
布団干しシートおすすめ商品6選!カバータイプやズレ防止商品などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】出窓を二重窓にしよう 結露対策の第一歩てけぽん
-
1X4材で作るクローゼット内の簡易棚あつみん
-
クローゼットのデッドスペースを活用する収納あつみん
-
【必見】窓の縮小リフォーム!大きすぎる窓を小さくしようLIMIA 住まい部