【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ダイソー】シンク下に資源ごみを収納

キッチンが狭く、ゴミ箱を置くスペースがなかったのでシンク下に置場所を作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15577
  • 74
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは。
突然ですが、資源ごみって嵩張りませんか?!うちはペットボトルが溜まりがちで、いつもどこに置くか頭を悩ませています。
さらにたま~にワインなんか飲んじゃったりするとうちは夫婦で好みが違うので、大きなびんが2本一気に出ます。うちのキッチンは狭くて分別ゴミ箱は置けないし…。
と、いうわけで皆さんご存じのあれでザックリ分別ゴミ箱を作ってみました。

ジャン!

ダイソーのコンテナボックスの一番大きいサイズ!

こんなもんでしょ!と購入。うちのシンク下にはピッタリでした。(ご購入の際はサイズを測ることをオススメします。)

今は缶びんがないのでこのような感じですが、普段は45Lゴミ袋を半分ずつ掛けて簡易的にしきりを作って使用しています(ついでにかけたお茶碗も)。洗って乾かしてポイッと無意識に捨てられるのでズボラな私にぴったりです。回収日が少なくて、すぐには捨てられないものたちをここに集合させておけばパッと捨てられるんじゃ…と追加購入予定です。

  • 15577
  • 74
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

清明さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア