
フェイク多肉をストレスなく飾る
お気に入りのSeriaのフェイク多肉 倒れやすいのが悩みのタネ
そんなプチストレスを解消させました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1781
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
せっかく作ったのに…
昨年の夏に作ったスノコの靴箱
作って間もないうちに夫の鞄置き場になってしまいました
鞄置き場のつもりで作ったわけじゃな〜ぃ
(ToT)
重い鞄が置けるように作った訳ではないし、強度面で不安があったので、上にリビングにあったSeriaのフェイク多肉を飾りました
玄関に緑がなかったので、一石二鳥で一件落着!
と思ったのもつかの間
子供らが靴を出す度に振動で多肉がこのありさまです(ToT)
無論倒れた事も知らずに子供らは出かけて行き、結局私が直すはめに…
このプチストレスなんとかせねば…
倒れない工夫を
倒れない様にすれば良いのです
そうすれば毎回直す事もしなくて済む
早速100均で材料を調達
・ブリキプレート (Seria)
・木製トレー (Seria)
・強力マグネット (DAISO)
・ガラスタイル (DAISO)
木製トレーの縁にタイルを木工用ボンドで接着していきます
季節によって模様替えもしたいのでスノコに直接接着せずトレーに乗せることにしました
暗い玄関を少しでも明るくしたかったのでタイルでデコりました
側面は見えないかんじでしたが、気になってしまったので、一周ぐるりとタイルを貼りました
底にブリキプレートをカットしたものを両面テープで貼り合わせました
フェイク多肉の裏側に強力マグネットを接着したら完成です
これで倒れない
傾けても倒れないし、トレーに乗せる事により振動も緩和されるので通常の使い方では多肉が倒れる事はなくなるはず!
暗い玄関がグリーンで明るく
無装飾のトレーだと、靴箱の色と同化して目立たない気がしたのでガラスタイルでデコって正解でした!
玄関ドアを開けて光が入った時にガラスとブリキが目立って明るくなった気がします(^^)
10月になったのでちょっとだけハロウィン仕様にしてみました
この先、季節の模様替えも楽しめそうです
最後まで観ていただきありがとうございました
倒れやすい小物のプチストレスはマグネットとブリキ板で解消!
参考になれば幸いです(^^)
- 1781
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
☆100均グッズを使った傘収納アイデア☆mont-blue☆imoan
-
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ak3
-
ダイソーのリメイクシートで玄関ドアを激安リメイク!urucoto
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
☆子どものものは見せて収納!簡単DIYで狭い玄関もスッキリ☆mont-blue☆imoan
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
ダイソーのレンガ風シートで壁紙のキズをおしゃれに隠そう!mini5597214
-
【簡単DIY】100均フォトフレームを組み合わせて作る巨大多面フォトフレーム!lovekuma_emily
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ベランダーマムさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5