
一か月に一回の防カビくん煙剤でも忘れちゃうズボラさんにお勧めの防カビグッズ!
なにかとカビの発生しやすいお風呂…こまめにカビ予防をしようと思っていても一か月に一回の防カビくん煙剤すら忘れてしまう!そんな方にお勧めの防カビグッズ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54554
- 1263
- 18
-
いいね
-
クリップ
お風呂の必須アイテム防カビくん煙剤
油断するとすぐにカビが出てくるお風呂場…。こまめにカビ予防したくても、ついつい忘れてしまう月に1回の防カビくん煙剤…。
月に1回が半年に1回へ!!!
そこで見つけたこちらの「バイオのちからで防カビ・消臭ウォールケースバス」
なんと交換目安は約6か月!!!
こちら防カビに加えて消臭効果までついてます!
バイオが持っている抗菌性の揮発性物質がカビを防ぎ、悪臭を消臭する働きをするようです。
貼る場所のポイントとしては、揮発性物質は下に流れる性質があるので壁の高い位置や天井に貼ると効果が高まるそうです。
我が家にも設置してみる
壁の高い位置が効果的ということで、この角に貼ります。
お風呂場全体をパストリーゼで除菌したあと、貼る場所を念入りにキレイに拭き上げます。
シンプルで目立たない!
コンパクトなサイズに加え、シンプルな見た目と色がホワイトということもあって貼っていてもさほど違和感はありません。
我が家のお風呂の壁が白ということもあって、ホワイトを選びましたが他にも清潔感のある淡いブルーとグリーンがあります♡
一カ月に一回の防カビくんすら忘れてしまうズボラさんにおすすめの防カビグッズはいかがでしょうか?
- 54554
- 1263
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カビの予防方法とは?重曹やエタノールは使える?おすすめグッズの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビ防止グッズおすすめ8選!簡単なカビ対策も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂のカビの予防対策!毎日の習慣や掃除を見直そう!LIMIA編集部
-
浴室を綺麗に保つ方法!!mai3
-
【簡単スルっと】落ちた!このカビ取りジェル便利すぎヘンケルジャパン
-
【即実践】下駄箱の消臭らくテクを紹介!消臭剤いらずの簡単アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレの臭いの原因と対処法!おすすめ消臭アイテムも紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「クローゼットにカビが」対処法&カビ対策を伝授|おすすめカビ対策グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
カビを撃退!スニーカーなど種類ごとの落とし方と3つの予防対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これがおすすめ!下駄箱シートで臭い・汚れ対策をする方法【家事テク】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
用途に合ったマジックリンでトイレ掃除を簡単に♪種類と使い分けを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部