
元和室の休憩室をDIY④ディアウォールの壁面収納で完成ビフォーアフター
元々和室だった職場の休憩室を綺麗で快適に使いやすくなるようにDIYしています。
クッションフロアを敷き、壁紙を貼り、ペンキを塗って綺麗にしました✨
あとは今までは従業員用のロッカーがなく乱雑にカゴに入れて使っていたので、一人一人に収納BOXを作っていきます!
最後にはビフォーアフターで、元和室がどんな風に変貌を遂げたかぜひ見てもらえたら嬉しいです✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10090
- 83
- 1
-
いいね
-
クリップ

元々はこの右側奥のスチールラックに従業員の私物がカゴに入れて乱雑に置かれていました。
スチールラックは撤去して、もっと使いやすくする為にディアウォールを使って棚を作り、壁面収納でスッキリさせました。
使ったディアウォールはこれ

新しいディアウォールは、さらにスッキリしています!

入って右側の壁にディアウォールの柱を2本立てて棚板を作り、収納BOXが20個置ける収納棚を設置しました。
収納BOXは予算を抑える為に、100均と300円ショップで揃えました。
星柄の収納BOXはダイソーの200円商品で、デニムニコちゃんの収納BOXは300円ショップのCouCouで買いました。
これで終了です!
それではビフォーアフターでご覧くださいねー。










いかがでしたかー?
元和室のDIY、楽しんで頂けましたか?
クッションフロア、壁紙、ペンキ、壁面収納、収納BOXなどすべて合わせても4万円くらいでできました。
どなたかの参考になれば嬉しいです(≧∀≦)
連載DIY、最後まで見て頂きありがとうございました。
InstagramやTwitterでも最新情報UPしているので、よかったらフォローして下さいね♬︎♡
- 10090
- 83
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
DIY棚の作り方24選!100均活用法やおしゃれな収納棚のアイデア実例集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
劇的ビフォーアフター!賃貸でもここまで変わる!サニタリーの変身!noro
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
床の間をショップ風ディスプレイに大胆リメイク!!!yu_ki
-
【収納】不要になった引き出しチェストを捨てずにプチDIY♪主婦目線のリメイク術neige+手作りのある暮らし
-
ディアウォールでおもちゃ、本、かばんの大容量収納を作ろう。sansankiki2309
-
【100均DIY】道具不要!簡単すのこラックがトイレの簡易収納にピッタリ♪neige+手作りのある暮らし
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
キッチン横のフリースペースにパントリーをDIY!その①Shakiko
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし