
ダイソーの「積み重ねボックス」が超便利!使用例もご紹介
整理収納アドバイザー まいCleanLife
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
洗濯用品って沢山あって収納が大変ですよね。
洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤等々、入れ物の大きさや色がバラバラ。
そこで100均グッズの登場です!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
セリア洗濯洗剤ボトルと洗濯用品用ラベルを購入。(私は四角のボトルを購入しました。)
洗濯洗剤(予備含め2本)・柔軟剤・漂白剤をボトルに入れラベリング。
洗濯機上の棚に並べてOK〜と思いきや、1本取ると隣の1本が倒れてしまった(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そこで…
幅的にA4サイズのファイル収納を利用しようと思いもちろん100均で購入。
なんと!!!
洗濯洗剤ボトル4本がシンデレラフィット♡
取っ手もついているので、補充の時も楽々(^-^)
洗濯機上の棚もスッキリして使い勝手も見た目も良くなり大満足です♡