
【棚収納】来客時も安心!使い勝手を損なわずに見栄え良くするコツ
来客時に、何気なく扉を開けた時に中がごちゃっとしていてハッと焦る時ありませんか?
棚の中でも見せない収納をし、使い勝手を損なわない工夫をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5314
- 60
- 0
-
いいね
-
クリップ
棚の中だって、スッキリした見た目にしたい
今は使いやすいストッカーが色々とありますが、購入する前に考えてほしいのが「見せる・見せない問題」!
あなたはどっち派ですか?
ストッカーの前面が透明なら中に何が入っているのかひと目で分かります。
だけど、中身が見えると開けた時にどうしてもごちゃっと感は出ます。
気になるなら使い勝手を損なわずに見せない工夫をして毎日開けるたびに「わー綺麗!」とため息をつきましょう〜
こちらは、中身が見えないタイプ、無印良品のファイルボックスとイケアのヴァリエラなどを使用。
左上)ケユカ の吊り戸棚ストッカー
こちらも中が見えないので人気です。
クリアすぎて中身が見えてしまうタイプは、生活感がアリアリでスッキリとした統一感がないのが玉に瑕。
ごちゃっと感を隠したい時は、ホームセンターや100円ショップでも売っているPPシートを前面サイズに合わせてカットし、入れるだけでOK。
来客時に使う棚だけ分けるとごまかせる!
左側が毎日開ける扉
右側が来客時に開ける扉
来客時に開ける扉だけ見えない収納にすると、普段の使い勝手は損なわれません。
やっぱり見える方が便利だわ~でも来客の時に開けるのは恥ずかしいわ、という方は開ける扉ごとに収納ストッカーを使い分けるのもアリですよ!
収納は「使いやすさ」と「戻しやすさ」が大切です。
でも、見栄えもやっぱり気になる〜という方は、ぜひ試してみてくださいね。
- 5314
- 60
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
取っ手付きの吊り戸棚ストッカーで高い場所でも快適な収納に♪miina
-
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪A+organize
-
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥで叶う♪おしゃれな収納6選!maya502
-
洗面所下の収納は引き出しを活用しよう。人気グッズを要チェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアで買うならこれ!おすすめしたい【使える収納】トップ3とその使い方kayoacco
-
おうちの収納③〜整理整頓された食器の収納を目指して〜sayaka.
-
おうちの収納②〜隠す収納でもキレイなキッチンを目指そう〜sayaka.
-
【ダイソー&セリア】100均のプラスチックケースおすすめ5選kukka
-
急な来客でも大丈夫♪見えちゃう収納棚の中も色を統一してスッキリ収納!akane.cn20
-
セリア・キャンドゥのケースを活用した我が家のキッチン収納☆akane.cn20
-
新生活!キッチンシンク下引出し、収納はセリアでスッキリ♪我が家
-
必ず家にある生活用品、白やアクリルのケースで色の氾濫を抑えて生活感を消してスッキリリビングに!整理収納アドバイザーKazumi
-
【無印良品】PPケースで洗面所の便利な収納!目隠しで見た目もスッキリ!usagi works