
今さらだけど【整理】って何?小学生でも整理は出来る♪
皆さん【整理】ってどういう意味か、ちゃんと知ってますか?
キレイにすること?片付けと一緒??NO!NO!どちらも惜しいですがちょっと違います。改めて整理の意味を知って取り組むことでおうちの整理収納はもっとはかどりますよ。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7287
- 76
- 0
-
いいね
-
クリップ
今さらだけど【整理】って何?
突然ですが、皆さん【整理】ってどういう意味か、ちゃんと知ってますか?
キレイにすること?片付けと一緒??
NO!NO!どちらも惜しいですがちょっと違います。
整理という言葉にはいくつかの意味があるのですが、お片付けを頑張る皆さんに知ってほしいのは『 整理とは不要なものを取り除く』ということ!
でも、『整理とは不要なものを取り除く』ってなんだかちょっと堅苦しくありませんか?
そこで、私は講座にお越し頂いた皆さんには『整理とは分けること』ですよ、とお伝えしています。どうですか、ちょっとハードルが下がりませんか?
『整理とは分けること』を知って頂いてから、今回は小学一年生の息子の整理の様子をご覧いただきますね。
いざ、整理!小学生でも簡単に出来ちゃうよ♪
今回、息子には出し入れがしにくくなった宝物ボックスの整理をしてもらいました。
一度全部取り出して、【これからも大切にしたい】と【今までありがとうさようなら】に分けます。
一つ一つ手に取って、いるかな、いらないかな、ちゃんとモノと向き合って自分で決めることが出来ました◎
本人が宝物と言って大切に保管していたモノでも、時間の経過とともにあっさり手放す決断をすることもしばしば。時には石ころやドングリなど大人にはガラクタに思えるモノもありますが、本人の意思を尊重してあげましょう。
整理が済んでから収納しよう♪
整理のあとは収納!
保管しておく宝物の数が減ったので収納グッズを使わなくてもすっきり。
息子が出し入れしやすいようにアドバイスしながら収めました。
整理をしっかり頑張ることで、収納もうんと楽になります♪
いかに詰め込むかの収納テクニックでつまづいたら、整理をトライしてみてくださいね。
小学生でも出来る整理。分けるだけならちょっと頑張れそう!
整理のその先までやってみよう。
整理のときに、たくさんの宝物とさようならすることを決めた息子。
今回はリユースやリサイクル出来るモノはなかったのでごみとして手放すことにしました。一つ一つ、自分で袋に詰めて「ありがとう、さようなら」と声に出してお別れをします。
大人はもちろん、お子さんと整理をする時も可能な範囲でモノとのお別れを教えてあげましょう。
整理とは○○!お分かり頂けましたか?
小学生でも出来る整理。いかがでしたか?
分けるだけなら意外と難しくありません。なんだかモノが増えて出し入れしにくいな、探しにくいな、そんな時には是非整理をしてみてくださいね♪
-------------
Instagramも更新中♪是非遊びにいらしてください。
- 7287
- 76
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
断捨離ってどうすればいいの?場所・種類別の方法やコツをたっぷりご紹介LIMIA インテリア部
-
子供は片付けが苦手!小学生でも整理整頓ができる収納法晴(ハル)
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
溢れた子供服と和室の整理収納★ビフォーアフター事例整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
部屋をスッキリ片付けるコツを伝授!捨て方や整理整頓のルール、簡単な収納術7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分の部屋を大掃除するコツを伝授!いつでも誰かを呼べる家にしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子供部屋の断捨離!兄弟相部屋の収納の作り方晴(ハル)
-
テーブルの上を綺麗にすると家が丸ごと綺麗になる!テーブルを物置にしない工夫お片付けブロガー えり
-
捨てられない服、今日こそは断捨離したい!苦手さんにおすすめしたいお片づけアイデア集LIMIA インテリア部
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
細かいおもちゃを収納するコツ整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)