
液体ソープを希釈して使える【自動の泡ハンドソープディスペンサー】を購入!!
以前使っていた泡で出てくる自動のハンドソープディスペンサーは、専用のハンドソープしか詰め替えれらませんでした。が、液体ソープを薄めて使ってもOKという嬉しい、自動の泡ハンドソープディスペンサーのご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10286
- 101
-
いいね
-
クリップ

手をかざすと自動で泡のハンドソープが出てくるハンドソープディスペンサー、便利ですよね。
数年前に、どうしても泡で自動で出てきてほしくて買ったディスペンサーが
先日、壊れました。
その壊れてしまったハンドソープディスペンサーは、専用のハンドソープを詰め替えなければなりませんでした。
しかも、タンクは本体と一体化していて、詰め替える時にこぼしやすい…。
だから、今回、新しいハンドソープディスペンサーを使ってみて感動でした。

例え、詰め替える時に溢れてしまっても、詰め替え用のハンドソープが本体にかかることはない。
そして、一番嬉しいところが、液体のハンドソープを薄めて入れてもOKというところ。
だいたい2~5倍くらいに希釈すると良いようです。
タンクへの注ぎ口は、わりと広めで注ぎやすい。

そして、泡の量は2段階で調節できます。
やっぱりねー、我が家の子どもたちとか大きくなってもせっかちだから、
泡で出てきてくれる方が良いんですよね。

そして、泡の感じも素晴らしかった。
以前のハンドソープディスペンサーは、泡が緩めだったんだけど
このハンドソープディスペンサーは、同じハンドソープを詰め替えているのに
泡が全然違う。

泡がしっかりしているし、きめ細かい!!
ディスペンサーで、こうも違うのかと驚きました。
デザインもシンプルでインテリアの邪魔になりにくいですね。

以前は、高さのないディスペンサーだったので水切りプレートの上に置いていましたが、
今回は安定するように、洗面台のフチに置きました。
ハンドソープディスペンサーの商品ページは↓コチラから。
ハンドソープの上にくっついているセリアのワイヤーソープディッシュ。
吸盤を逆に付けただけで、もっと洗面台が汚れにくくなるんですよ↓↓
Instagramもやってます。
- 10286
- 101
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
詰め替え時のイライラ解消!便利な【ニトリ】の浴室ボトルusagi works
-
詰め替え用洗剤ボトルおすすめ10選|片手でプッシュできるタイプもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ユニットバスの壁に磁石がくっつく!浴室の吊り下げ収納usagi works
-
見せる収納も!100均【セリア】新商品&水切ればっちりブラシで、浴室お掃除usagi works
-
洗濯洗剤は詰め替えてスッキリ!towerのランドリーボトルが優秀asuka__na
-
ニトリのボトルで詰替えをもっと楽に☆ちびかお
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
【追記アリ】セリアとダイソーの洗剤の詰め替えボトル比べてみましたまめ嫁
-
100均でよく見かけるあの商品!プッシュポットがシンプル収納に使える!R
-
【バス】底がぬめらず衛生的!そしてスタイリッシュ!マグネットでボトルを浴室壁面に綺麗に整列♪【ひなたライフ】ひなたライフ
-
冷蔵庫のドアポケット収納*スッキリ、使いやすくするコツと、おすすめ容器2つchiko
-
100均恐るべし!〔セリア〕で見つけたキッチングッズが優秀すぎる♡LIMIA お買い物部