
100均やプチプラ雑貨でハロウィンを飾ろう!
普段の我が家のキッズルームはナチュラルインテリアですが、ハロウィンデコレーションでは、オレンジ×ブラックをプラスして、全体的にはポップな雰囲気を目指しました🎃👻
今回の記事では、使用したものたちや作ったもの、飾り方も含めてご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5185
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずはBeforeの写真です。
もうすでに色々と飾ってますが、ハロウィンらしく華やかにしていきます!
IKEAのドールハウスは飾り棚としても使えます。ここから飾っていきます!
小さな雑貨は一箇所に集めて
セリア、ダイソーで購入したかぼちゃのオブジェなど一つ一つ顔を正面に向けてコレクションのように飾ります。
イルミネーションライトで雰囲気UP✨✨
3COINSで購入したかぼちゃのイルミネーションライトを飾りました。
これはどこに飾っても絵になるのでオススメです♫
壁紙が暗い色であれば更にオレンジのライトが際立ちます。
星のイルミネーションライトもあります。3COINSでも星型ライトあるみたいです。
ハロウィン帽子もライトアップ✨✨
色んなイルミネーションライトが出てるのでチェックしてみてくださいね🌟
天井デコレーション
スポットライトのように天井にスタンドライトの光を当てます。
キャンドゥで購入した紙製のコウモリとオバケのガーランド。
下から当てたライトの光で影をつくることができました。
HELLOWEENと書かれたガーランドはキャンドゥで購入しました。
写真右側の壁が賑やかに飾ってあるので、左側が寂しい壁になってしまいました。
そこで、左側低めに右側高めにガーランドを設置。そうすることで、デコレーションが均等になります。
写真のクモの巣はセリアで購入しました🕸️
別の種類のガーランドにすれば、また雰囲気がガラッと変わりますよ⭐
↑写真右側に取り付けているのは、セリアのアンティークブラケットにIKEAのランタンをぶら下げています。
ランタン上に乗っかっているコウモリはセリアの黒画用紙で作りました🍀
黒画用紙で切り絵を作ろう
100均の黒画用紙で切り絵を作り、壁に貼り付けデコレーションしました。
「ハロウィン 切り絵 簡単」と検索するとたくさん出てきます🙆⭐
それらを参考に黒画用紙に下絵を鉛筆で描いてから、カッターで切る作業になります。
クモの巣やコウモリの切り絵は簡単でオススメです☆
以上です🎃
最近では安くて可愛いハロウィングッズがたくさん売り出されているので、今年はそれらを使って自分好みのハロウィン部屋を作ってみてはいかがでしょうか?🌈
After✨✨
Instagramもやってるので良かったらみてください😊🌴
- 5185
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪りんご
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
ガーランドを使ってクリスマスに彩りを♪手作りアイデアと飾り方10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コロンコロンな100均アイテム♪ピンポン玉とLEDライトで可愛い照明をハンドメイド!ak3
-
プチプラ可愛いモノトーン雑貨で夏インテリアを楽しもう★____pir.y.o
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
セリアのガーランドをちょっぴりアレンジ♡大人ハロウィン♪ディスプレイのコツも♡yokochin
-
クリスマスオーナメントとは?飾りつけ実例と手作りアイデアを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《100均×クリスマス》簡単手作り!おしゃれオーナメントの作り方♪BALS@interior
-
いつものインテリアに+α で、季節感のあるインテリアを楽しんでみませんか?*pink maple
-
【実例】手軽にクリスマス気分!ツリータペストリーの付け方や飾り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
《ダイソー》500円で出来る♡モノトーンなハロウィンインテリア★____pir.y.o