
リビングは1階か?2階か?
最近2Fリビングを希望する方が増えています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13562
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
家を建てる時に殆どの方がリビングを居心地の良い空間に
したいと願う方は多いですね。
私はリビングに全然関心が無い人に出会ったことがありません。
皆さん口を揃えてリビングは広く明るくしたいと言います。
リビングは家族が集い、一番居心地の良い場所に したいのは当然です。
都内は土地が狭く家が密集しています。
その時に、リビングを2階の選択をするのはいいと思います。
間取りをプランする時に、明るくて一番いい場所はどこか??
その場所を見極めて、1階か2階では無く、リビングをそこに持ってくるのが
一番良いと私は思います。
1階が十分な採光を取れるのであれば、 敢えて2階にリビングを配置する必要は無いと思います。
2階にリビングを持ってきて、一番のメリットは、日当たりですが、
次に来るのはプライバシーの確保です。
例えば、通行量の多い道路に面している場合は、
やはり視線を気にすることが最低限にすることが出来ます。
- 13562
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
リフォームで天井を高くすることはできる?天井高のしくみとリフォーム時の注意点LIMIA 住まい部
-
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろうLIMIA 住まい部