
【キャンドゥ】フォトジェニックシートでおしゃれな写真に挑戦しよう📷
LIMIAや他のSNSにフォトを投稿する際、「もっとおしゃれな写真が撮れないものか…」と思った方いらっしゃいませんか?私もです。キャンドゥに簡単におしゃれな写真が撮れそうな気がする(←笑)アイテムを発見したので、思わず衝動買いしてきました(笑)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11569
- 122
- 2
-
いいね
-
クリップ
簡単に映える写真が撮りたい!
LIMIAに限らず、SNSにはおしゃれな写真がたくさん投稿されてますよね😊
私はそんな写真を見るのが大好きで、自分好みの写真に出会っては癒され、こんな風に撮れたら…と憧れています。
でもやっぱり、おしゃれな写真を撮るには
センスや技術が必要…。
残念ながら私にはどちらもありません(トホホ)
そんな私でも、なんとかソレっぽいのが撮れたらっ!と試行錯誤な毎日です😅
以前LIMIAの投稿で、3COINSにフォトジェニックに撮れるアイテムがある!という投稿を目にし「ほしいっ!」と思ったものの、地元には3COINSはなく…。
たまたま3COINSがある県に行く機会ができた時にGETして参りました。
GETしたのがかなり前なため、パッケージはもうありませんが😅
造花とフェイクグリーン、背景に使えるシートが4枚入ってます。
LIMIAでも、こちらを使用してフォトを投稿されてる方がいらっしゃいますね😊
キャンドゥのフォトジェニックシート
先日キャンドゥに行った際、3COINSの類似品を発見致しました!😳✨
しかも、3COINSにはない大理石柄も!!
大理石柄のシートがほしくて、リメイクシートを買って自作しようかなぁ〜と思っていたので「ラッキー✨✨」と思い購入してみました!
4枚入りで8種類の柄
サイズはA4なので小さめですが、4枚入りで、裏側には別の模様がプリントされているので、計8種類の柄が入ってます😊
3COINSのように演出用のフェイクグリーンや造花は入っていませんが、お手持ちのフェイクグリーンや造花、リアルグリーン、お花を利用すればOKですよね♪
3COINSと比較
大きさを比較すると、こんな感じです。
小さいですね😅笑
プリントはどちらもキレイなので200円の差はないかと思いますが、シートの大きさや、紙質はやはり3COINSの方が上。
厚みも撮ろうと試みましたが上手く写せず、比較画像がありませんが、紙の厚みも3COINSの半分くらいの厚みでペラペラです。
うっかりビリッとやってしまいそう😅
そこはお気をつけくださいませ〜。
シートを使って撮ってみました!
……………
それなりに見えるような気もしますが、やはり技術とセンス(←特にここ💧)が追いついてない感じですね😅💦
写真って難しいーーー💦💦💦
柄がキレイなものばかりだったので、額に入れてポスター代わりに飾って見ても可愛いかも!
まとめ☆
いかがでしたでしょうか?
私のセンスと技術じゃ、中々伝えきれないかとは思いますが😅💦
普通に撮るよりはおしゃれな演出ができている…と思います!
もっと上手な人が使えばもっとおしゃれな写真ができそうですね♪
気になった方はキャンドゥに行って探してみてくださいね😉
ここまでお読みくださりありがとうございました!
- 11569
- 122
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダイソーで簡単!インスタ映えする物撮りシートを手作りしてみませんか?kukka
-
100円グッズを使って、「これ欲しい!」を手作りしてみよう♩pink maple
-
【簡単手作り】ペーパーファンの作り方!100均アイテムでかわいく飾り付け____pir.y.o
-
セリアのコレクションケースで不思議な魔法のランプ奏ちよこ/こまどりや
-
☆100円カレンダーちょっと可愛く飾る簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
100均の材料だけで作る☆おしゃれなカフェ風ライトmaiikkoo
-
セリアのアレを使って誰でも簡単にステンシルしちゃおう!maiikkoo
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのフェイクグリーンに ひと手間加えて1up!maca Products
-
牛乳パック椅子に見えない!驚きの100均リメイク術3選★____pir.y.o
-
【ダイソー】《ミニキャンバス&イーゼルセット》で簡単かわいいピアススタンド作り♪LIMIA DIY部
-
【簡単ハンドメイド】かわいい!レジンで押し花風スマホケースの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【100均】ダイソーのコースターをマステとシールで簡単イメチェン♪R
-
鉢を簡単ペイントDIYak3