
【セリアDIY】色んな場所に使える便利な収納ちょこっと棚!!
今回製作する物より小さい物を以前に製作し、現在はスマートフォンを一時置きしたり、トイレットペーパーの替えを置いたりと、ちょっと置きに便利で、今もトイレで活躍中!
最近、父と母が、スマートフォンデビューし、スマートフォンを買った時に入っていた箱に置いてあるのを見て、今回、2台スマートフォンを一時置きできる様に大き目の物を作りました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4040
- 39
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回ご紹介するのがこちら!
インテリアとして!
収納として!
スマートフォンのちょっと置きに!
現在トイレで使用している物です、紹介する物より小さ目です!
縦バージョンです!
では材料です!
インテリアメッシュフレームM 1個
木製トレイM 1個
木製角材2P 1個
全てセリアで購入しました!
飾りに使った物!
こちらは、お好みで良いかと思います
インテリアネームプレート2P 1個
ナンバープレート 1個
セリアで購入しました!
作り方です!
木製トレイMを横半分の位置に印を付けます
印を付けた部分をノコギリでカットしていきますが、ケガに気を付けて作業して下さい
カットした感じです
メッシュフレームの内側、横の長さに合わせて木材に印を付けます
印を付けた部分をノコギリでカットしていきますがケガに気を付けて作業して下さい
カットした角材とトレイに色を塗っていきますが、角材は全体に、トレイは正面になる前の板の部分だけ色を塗っていきます、しっかり乾かします
メッシュフレームの内側上部に、フレームと色を塗った角材の接着面に木工ボンドを付け、はめ込み接着します、しっかり乾かします
トレイとメッシュフレームの接着面に木工ボンドを付けて接着していきます、しっかり乾かします
飾りをお好みで、付けていきますが、お好きなステンシルなどするのも良いかと思います
出来上がりです!
色々な場所で、色々使えて便利です!
最後までご覧頂きありがとうございます!
- 4040
- 39
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
100均カッティングボードでリモコン収納ボックス!Miki Kiku78
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
簡単!100均芳香剤をダイソーの花台2個で芳香剤カバー!Miki Kiku78
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan