
こんなレンジフードフィルター欲しかった!取り付け簡単で、ニオイや汚れをしっかり吸収する《スターフィルター》体験レポート
キッチンの油汚れ。あのベトつきには何とも言えない不快感がありますよね。それに、いろいろな場所に汚れがこびりついてしまうと厄介です。今回は、そんなお悩みに応えるレンジフードフィルターを試した主婦の方の声をお届けします。実際に取り付けてから使ってみるまでのリアルな体験レポートです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10621
- 81
- 0
-
いいね
-
クリップ
なにかと面倒なレンジフードフィルターのお手入れ。おすすめアイテムはある?
今回ご自宅にレンジフードフィルターの《スターフィルター》を取り付けてみたのは、30歳の働く主婦であるNさん。キッチンに窓がなく、料理する際は必ず換気扇を回さないとニオイがこもってしまうことが気になっていました。
知らないうちに、目につかない場所にも油汚れが溜まっていることにショックを受け、「これはフィルターも汚れているに違いない!」と感じ、汚れをよりたくさん吸い取ってくれるフィルターが欲しくなったそうです。
《スターフィルター》は取り付け簡単で感動!
そこでたどり着いたのが《スターフィルター》でした。「大量の油煙をキャッチすると同時に、目詰まりしにくいので長く吸い込み力が持続します」というのが気になり、さっそく使ってみようと決めたとのこと。
「《スターフィルター》を購入する前に、まずはレンジフードにあったサイズを確認しました。ホームページにアクセスすると、レンジフードの機種名から検索できるので、該当サイズを簡単に見つけることができました」とNさん。
《スターフィルター》は専用の金属枠にフィルターをはめ、裏押さえで固定するだけ。フィルターを新しいものに交換するときは、専用枠に油が付着しているので拭いてから使いましょう!
「とっても簡単にフィルターをはめ込むことができ感動! フィルターを外してから交換まで10分以内で完了するので、これなら料理の際にキッチンに立ったついでにサクッと交換できちゃいます」とNさん。
実際に《スターフィルター》を使ってみてどのような結果になったのでしょう。3ヶ月後の様子をレポートしていただきました。
フィルターが汚れをキャッチ! お手入れもラクになりそうです♪
Nさんは3ヶ月後に《スターフィルター》を取り出し、汚れの付着具合を確認しました。
「使い始めて3ヶ月が経過しましたが、ご覧のとおりフィルターに黄ばみが! 奥のファンはサラサラでした♪ フィルターでしっかり油をキャッチしているのがわかります」
さらに、ニオイについても一言。
「ニオイがこもりやすい家なのですが、《スターフィルター》を使用してから通気性が良くなったように感じます。空気がさわやかになりました!」
お手入れも、数か月に一度フィルターを交換するだけなので、「これなら年末の大掃除もラクに済みそうです」と大満足のNさん。こんなに簡単ならもっと早く使えばよかったと後悔するほどだとか。このフィルターが汚れをバリアしてくれていると思うと、とても心強く感じるそうです。
※今回ご紹介している投稿は個人の感想なので、使用時の効果は個人差があります。ご注意ください。
《スターフィルター》でもっと居心地のよいキッチンに♪
主婦が毎日立つキッチン。できることなら、キレイな空気の中で、ギトギト汚れに触れずにお料理を楽しみたいですよね。ぜひ《スターフィルター》で油汚れをしっかりキャッチして、キッチンの快適さをアップさせてください! 今から設置しておけば、年末の大掃除もラクになるかもしれません。
- 10621
- 81
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おうちのカーテンを清潔に。嫌な黒カビの防ぎ方と洗い方を実践解説LIMIA インテリア部
-
トイレ掃除の頻度はどれくらい?清潔さを維持するヒントや掃除のコツLIMIA編集部
-
空気清浄機の掃除の方法を解説。掃除の頻度や準備するものは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機掃除にはハイターなど塩素系漂白剤が有効!おすすめ簡単掃除のやり方を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンの臭い取りを自分でする方法!原因や予防対策も解説LIMIA編集部
-
【洗濯機でも洗える】汚れたスリッパの洗い方って?実践で徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコンクリーナーの人気おすすめ11選!フィルター用・フィン用・ファン用に分けて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部