
【寝室②】寝室をくつろぎ空間にするコツ
寝室のインテリアは、普通は他人に見せるものではありませんが、自分は毎日一日の最初と最後に必ず見ますね。
パッと目に入るものを工夫するだけで雰囲気が変わります!
今回はコツその②をお伝えします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9185
- 44
- 0
-
いいね
-
クリップ
コツその②目立つ場所の家具を変えましょう
朝起きて一日を気持ちよくスタートし、一日の終わりに疲れを癒す寝室。
簡単で効果抜群の寝室をくつろぎ空間にするコツその①は、お気に入りのベッドカバーを取り入れることでした。
下記の記事を読んでみてくださいね。
コツその②は、目立つ場所の家具を変えることです。
高い家具を買う必要はありませんよ!
プラスチックは木製に
ベッドルームに洋服などを収納する人は多いですよね。
もしプラスチックケースを収納に使っているのなら、木のチェストやサイドボードに変えてみてください。
どうしてもプラスチックケースをむき出しに置いていると「収納してますっ!」という生活感が出てしまいます。
サイドテーブルを置いてみる
ベッドの脇は読みかけの本やスタンド、スマホ、充電器、メガネや目覚まし時計など、色々なものがごちゃごちゃになってしまいがちです。
小さめのサイドテーブルがある見栄えがよくなります
サイドテーブルを置くスペースがないなら、下にキャスターがついている小さめのワゴンがおすすめ。
昼間は他の場所に置いておいて、寝る時だけ使うことができますし、お掃除もらくらくです。
絵を飾る時はひと手間かけましょう
壁が殺風景なら、お気に入りの絵を一枚かけてみましょう。
お子さんが描いた絵でもアートポスターでも、お気に入りの風景写真でも、自分が見ていて「心がなごむなあ~」という絵を選んでくださいね。
その時も、紙のままだと味気ないので、イケアなどで売っている額に入れるだけで印象が格段に変わります。
DIYが得意な人は、好きな布でファブリックパネルを自作する、なんてのも素敵です。
布の端は裏にテープで止めたり、コルクボード裏に画びょうで端を止めるだけでもできますよ!
まとめ
寝室をくつろぎ空間にするコツは、目立つ場所の家具を変えるという事でした。
プラスチック製のものは木製にする、サイドテーブルを置いてみる、絵を飾ってみる。
たかが寝室、されど寝室。
リビングより簡単に変化できます。レッツトライです!
- 9185
- 44
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめ本棚厳選12品!大容量&どこにでも置ける隙間本棚LIMIA インテリア部
-
雑誌収納はこれでバッチリ!【活用モノ別】雑誌収納アイデア集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納術10選】狭い部屋を広く見せたい方必見です!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
置くだけでお部屋がおしゃれに!おすすめウォールミラー5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのテーブルドレッサー5選!〔ニトリ〕や〔イケア〕などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コンパクトにしまえるデスク★どこでもワークスペースになるUBIQshoco の simple life
-
場所を取らない♪家のどこでもデスクを広げられるデザインファニチャーUBIQChiaki
-
欲しいものは自分でつくる!人気クリエイターwagonworksさんの木材DIYアイデア集【DIYクリエイターFILE】LIMIA編集部
-
おしゃれでかわいい♪おすすめドレッサー12選!人気アイテムもチェックLIMIA インテリア部
-
収納力が格段に上がる!天井や隙間のデットスペース活用テクニック6選LIMIA インテリア部
-
すごい収納力!ヴィンテージでシンプルなイトーキのデザインファニチャー「UTTO FOAK」maca Products
-
スタイリッシュに収納!イケアのおすすめ人気キャビネット12選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
おうちデトックス 大橋わかさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5