
こんな商品待ってました!レトルト食品をストレスフリーにしてくれる100均アイテムをご紹介!
簡単に食べられるレトルト食品。あると便利なので常備している方も多いと思います。
そんなレトルト食品を食べるときに使う便利な100均アイテムをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 31515
- 353
- 0
-
いいね
-
クリップ
サッと食べられる便利なレトルト食品
冷凍食品やレトルト食品。サッと食べられる手軽さからお家に常備している方も多いですよね。
レトルト食品を温めてお皿に出すとき、うまく開けられなかったり、温めた袋が熱くてうまく出せない、そんなプチストレスを解消してくれるアイテムを100均で見つけたのでご紹介します!
セリアで見つけた「レトルト絞り&カッター」
こちらがセリアで見つけた「レトルト絞り&カッター」
こちらのアイテムがかなり優秀なアイテムなんです!


丸っこい部分には小さな刃が付いています。
この部分に袋を挟んで

横にスライドするだけでこんなに綺麗に切れるんです!
あけ口が付いていてもうまくあけられなかったりすると、お皿に移すときにすごく出しづらくなってしまいますよね。
このカッターで切れば切り口が綺麗になるのでお皿にも移しやすくなりますね。

絞り出すのだって簡単!
問題はお皿に移すとき。
温めたレトルトの袋ってとても熱々でさわれないぐらいですよね。
袋がさわれないと中身を最後まで綺麗に絞りだしたくてもうまく出せず、まだ残っていてもそのまま捨ててしまうなんてこともありますが、このアイテムを使えば熱々の袋も大丈夫!

棒の部分にレトルトの袋を挟んで少し傾けたらそのまま下にスライドするだけ!
しっかり中身を押し出してくれるので、お皿に移すのも簡単だし中身も綺麗に絞り出してくれます!

収納だって場所をとらない

本体にマグネットが付いているので、冷蔵庫やホワイトボードにぴったりくっつきます。
これなら収納場所にも困らず、使いたいときにサッと取れるので使いやすいですね!
おわりに
なくてもいいものだけど、あったら便利。
そんな商品が100円(税抜)で買えるのなら、購入してみる価値はありますよね!
我が家でもこちらを購入してから、レトルト食品を食べるときに感じていたプチストレスがなくなり、ストレスフリーになりました!
ぜひみなさんもお試しになってみてくださいね!
- 31515
- 353
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これが100円?便利すぎて手放せない!ラべリング大好き主婦の救世主!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ヒットするにはワケがある】100均「シャカシャカねぎポット」を使ってみた【神アイテム】つくもはる
-
調味料保存はこれで解決!ダイソーで見つけた便利な保存容器m i k u
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
キッチン用品おすすめ21選!プレゼント用、一人暮らし用、便利でおしゃれなアイテムを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【収納】ALL100均で冷蔵庫収納♪使える100均容器はコレ!我が家
-
実は小さいサイズが優秀◎100円「フタが立つケース」の使い方mujikko@もの選びコンサルタント
-
【100均】セリアの収納グッズで冷蔵庫整理♪オススメアイテム5選miina
-
シンプルライフの定番に♪本当に使えるカインズホームのキッチングッズ整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
冷蔵庫整理を極める!スッキリ収納と使いやすさを叶えるアイデア特集LIMIA インテリア部
-
超使える!収納に「プラスチックの食品保存容器」を活用したアイデアをまとめてみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko