
100均よりお得なIKEAのグラス
100均だと1つ100円(税抜き)のグラス
IKEAだとお得に買えるんです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 63960
- 310
- 2
-
いいね
-
クリップ
我が家では、夏場になるとよくグラスを使います。
ひどい時で1日10個以上一気に洗う事も。
しかも私も含め、すぐに割ってしまうので
グラスはお手頃価格な物で揃えるようにしています。
以前は100均でよく購入していましたが、人気の物や使いやすい物は人数分揃えれなかったり、なかなか好みの物が見つからなかったり。
そんな時にIKEAのグラスコーナーを見ました。

です。
我が家で使用しているものは大きい方は6個で399円の
POKAL ポカール という商品と
6個で599円の
VARDAGEN ヴァルダーゲン という商品
他にももっと安い商品もあります。
ですが私はデザインも重視して選びました。
普段使用するグラスでしたらこれくらい安価なものでも十分だと思います。
お手頃な値段なのにデザインもとってもかわいいのでとてもお気に入りです。
実はこちらのマグもIKEAのもので1つ79円
STELNA ステルナ
という商品です。
こんなに安く購入出来るので気軽に買い足せます。
私はIKEAに行くのが大好きなのでよくIKEAに行っていますが、オンラインで購入も出来るのでIKEAが近くない方でも気軽に購入出来ます。
- 63960
- 310
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【徹底比較】ダイソー・ニトリ・イケアで「鍋つかみ」を比べてみた!LIMIA お買い物部
-
買うべきはどっち?100均と500均の珪藻土歯ブラシスタンド比較!asuka__na
-
【100均】ストックバッグ・フリーザーバッグを比べてみた!コスパ・デザインなど徹底比較LIMIA お買い物部
-
【徹底比較】ダイソー・無印良品・イケアの密閉容器のおすすめはどれ?LIMIA お買い物部
-
〔ニトリ〕の《ピクニックバスケット》が優秀で最強にかわいい♡LIMIA お買い物部
-
【徹底比較】どこのネイルがいいのか選手権!無印良品・3COINS・ダイソー・キャンドゥを比べてみた♪LIMIA お買い物部
-
コスパがいい!〔ダイソー〕や〔キャンドゥ〕の100均財布3種類を紹介LIMIA お買い物部
-
【徹底比較】お小遣いやお金を返すときにぴったり!ポチ袋はどこのがいい?100均3店舗で比べてみたLIMIA お買い物部
-
ハンガーを買い換えるなら今!シンプルでスタイリッシュな無印のハンガー*pink maple
-
ダイソー 収納人気シリーズ 「自由自在」積み重ねボックス フタ付きに何入れる?eden
-
【セリア】ただのスプーンじゃないんです!おしゃれで便利な軽量スプーンLIMIA お買い物部
-
ファイルボックスを買うなら無印良品ではなくニトリがオススメ!の理由ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【ダイソー200円トイレブラシ】がシンプル&スタイリッシュでおしゃれ☆KAACO