
ガーデニング初心者の私でも簡単に♪どんどん増やせるポーチュラカ♪
ご覧くださりありがとうございます♪最近は涼しいと思う日もあり過ごしやすくなって来ましたが、まだまだ暑い日もありますね。今回はそんな暑い時でも育てやすいポーチュラカを1つの鉢からたくさん増やして育ててみました♪とってもきれいなお花で楽しめるので紹介させていただきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34412
- 506
-
いいね
-
クリップ
ガーデニング初心者の私ですが、植物のある生活に憧れガーデニングを楽しんでいます♪
日差しの強い時期はお花の管理が大変ですが、お日様が大好きで育てやすいポーチュラカはお気に入りのお花です♪
そんなポーチュラカは簡単に増やせることができ、今年も1つの鉢から増やしてみました♪
こちらがポーチュラカ♡
こちらは7月上旬にお花屋さんで見つけたポーチュラカです♪
お花屋さんにもよりますが私は300円で購入しました。
色は白、赤、ピンク、オレンジ、黄、紫など色んな色があるポーチュラカ♡
私は可愛らしいピンクのポーチュラカを選びました♪
鮮やかなピンクはお庭を明るくしてくれます♪
こちらのポーチュラカを挿し木で増やしてみました♡
挿し木とは、株の一部を切り取って発根させて増やす方法です♪
まずはカットします♪
長く伸びた部分をカットしました♪
カットした茎はだいたい5~10㎝ぐらいです♪
葉を取り除く!
カットした茎の下の葉は取り除きます♪
カットしたものすべて下の方の葉を取り除きました♪
水はけの良い土を選び植えていきます。
割り箸などを使い穴をあけ、そこに先ほどのカットした茎を挿していきます♪
後は土が乾燥しないように2~4週間ぐらい水をやりながら育てるだけです♪
こちらが約1ヶ月後のポーチュラカ♡
今年は梅雨が長く7月は殆んど雨や曇りの日が続きましたが、それでも元気に育ってくれました♪
次々花を咲かせてくれています♡
ポーチュラカは西日が当たる場所でも元気に花を咲かせくれ、とっても育てやすいですよ♪
水やりも土の表面が乾いてからたっぷりあげ、乾燥にも強いです♪
逆に水のあげすぎは根腐れしてしまうそうなので注意した方が良いです。
1つの鉢からこんなに増えました♪
また伸びたら同じように挿し木で増やし、どんどん増やすことができますよ♪
他の色も♡
どんどん増えて、とっても可愛いのであとからオレンジ、黄色、白の入ったポーチュラカも購入して増やしています♪
使い終わった塗料缶に色を塗って底に穴を開けて、たくさん挿し木をしてみましたよ~♪
こちらもまだ増やしている途中ですが、
籠などに入れても可愛いですよ♪
オレンジや黄色の花がたくさん咲いたら
お庭ももっと明るくなると思うのでとっても楽しみです♪♪♪
いかがでしたか?
ポーチュラカは色んな色があるのでカラフルに育ててみたり、好きな色をどんどん増やして明るいお庭にすると楽しいと思います♪
ポーチュラカの開花は10月ぐらいまで咲くのでまだまだ楽しめますよ♪
こうして自分で増やしていくことで
ガーデニングが更に楽しくなりました♪
まだまだガーデニング初心者ですが植物のことをもっと知って楽しめたら良いと思います♪
少しでも皆様の参考になれたら嬉しいです♪
最後まで見てくださりありがとうございました♪
インスタグラムもやっていますので
ぜひ遊びにきてくださいね♡♡♡
- 34412
- 506
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
●フェイクグリーンの意外な使い方??手抜きなのに冬まで綺麗を保つコツ●瀧本真奈美
-
多肉植物の育て方を解説!植え替えや寄せ植えの仕方もまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
花と葉っぱがかわいいベゴニアの品種って?初心者でも簡単な育て方も紹介LIMIA インテリア部
-
【ガーデニング】ニオイがなくて使いやすい!土にまくだけ害虫退治オールスターが便利♪maca Products
-
クリスマスにおすすめの植物10選【あの赤い実の植物やポインセチアなど】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ハートカズラ】育て方や増やし方を詳しく解説!おしゃれな飾り方もLIMIA インテリア部
-
お花が綺麗に長持ち🌷切り花にも鉢花にも使えるアンプルで癒しのお花生活をエンジョイ🎵sanae
-
ポリシャスってどんな植物?上手な育て方や飾り方のコツを紹介LIMIA インテリア部
-
はじめてでも育てやすい!人気の観葉植物「アイビー」の上手な育て方LIMIA インテリア部
-
インテリアになるおしゃれな観葉植物おすすめ29選|コンパクトなものから大型までLIMIA インテリア部
-
見た目もキュートな観葉植物「プミラ」♪人気の種類から育て方のコツまでLIMIA インテリア部
-
【ガーデニング】これ1本で虫も病気も怖くない!アースガーデンのロハピで安心うれしいハッピーガーデニング☆aya-woodworks
-
観葉植物「ベンジャミン」の育て方!冬越しのコツや葉が落ちる理由もLIMIA インテリア部