
100円グッズで夏雑貨作り☆
100均でたくさん見つけた夏雑貨。
簡単アレンジで、涼しげで夏っぽいものにしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5009
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均で夏っぽい小物をあれこれ買ってみました。
貝殻などの海っぽい小物は涼しげでかわいい(^-^)
少しだけ手を加えて夏雑貨を作りました。
貝殻のフォトフレーム
まずはダイソーのシェルミックスを使ってのフォトフレーム。
白いフォトフレームはあえて塗装はせずに、バランスを見ながら貝殻をボンドでくっつけていきます。
フォトフレームの台紙の部分にはセリアのウッド柄ペーパーを液体のりで貼ります。
折り紙売り場で見つけたこのペーパー。ちょっとした部分に使う時わざわざリメイクシートを使わなくても便利!しかも4柄入りなので活躍しそうです。
のりが乾いたら、夏っぽいカラーでステンシルします。
吊り金具をつけて麻ひもを通したら出来上がりです。
ランチョンマット簡単アレンジ
もうひとつ、簡単な夏雑貨を。
ダイソーで買ったランチョンマットにセリアのウォールステッカーをペタペタと貼っていきます。
ダイソーのビンテージ風紙袋をカッターで切ってバラします。
ふちの部分にマスキングテープを貼り全体を囲めばポスター風に。
これを先ほどシールを貼ったランチョンマットに両面テープでとめて出来上がりです。
100円グッズのちょっとしたリメイクでとっても簡単に夏雑貨ができました(^^)
季節商品がたくさん揃う100円ショップ。
シーズンに合わせて気軽に手頃に雑貨を変えて楽しみたいです(^-^)
- 5009
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均セリアのリメイクに万能な写真立てのおしゃれ活用アイデア10選LIMIA インテリア部
-
10分でできる100均リメイク‼︎ナチュラルなティッシュケース♡*youko*
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
100均コルクボードが大変身!簡単にできるおしゃれアレンジ4選を紹介LIMIA DIY部
-
セリアとダイソーで作る羽子板多肉アレンジちあき
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
百均の材料だけで星形オブジェ!クリスマスや収納にも使えます!花宮令
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
【連載】必見!コスパ最強!韓国ダイソー2018最新情報&プチリメイク!!花宮令
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部