
歯ブラシ収納に迷走している方必見!ビジュアル&メンテナンスにおいて、究極にシンプルを追求した結果♪
洗面台って生活感が出るし、お掃除も大変な箇所の一つですよね…その中でも特に歯ブラシは目立つ存在。
そんな歯ブラシと歯ブラシ収納をとことんシンプルに!見た目スッキリ、お掃除楽チンを追求した、我が家の歯ブラシ収納をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43879
- 380
- 3
-
いいね
-
クリップ
なんとかしなきゃと思って放置していた歯ブラシ収納!
我が家は新し目だけど、賃貸によくあるチープな洗面化粧台。
鏡扉裏収納などはなく、真ん中に鏡、その左右に3段ずつオープン棚があります。
before
棚の最下段にコップがあり、そこに乱雑に家族全員の歯ブラシが投げてあるスタイル(^^;;
歯ブラシ同士が接触するし、水がろくに切られていない歯ブラシから水滴が溜まりやすく、ホコリも溜まりやすく、恥ずかしながら、もううがいコップとしては機能はしておりません。
自分に合った、歯ブラシを収納するツール選び
こまめなお掃除は苦手な私。
ダイナミックに汚したい放題の3兄弟と夫。
となると、
珪藻土や陶器の個別歯ブラシスタンド→✖️
複数置けるタイプの歯ブラシスタンド→✖️
吊り下げ式吸盤タイプ歯ブラシホルダー
→△
そこで見た目とお手入れのし易さピカイチだなと感じた、Seriaのフィルムフックシリーズを使うことにしました☻
こちらです↓
Seriaのフィルムフックシリーズです。
家族分の歯ブラシホルダーと、
うがいコップを逆さまにかけられるコップホルダーを使ってみました!
after
フィルムフック歯ブラシホルダーを5個設置。その下の棚に水滴が溜まるとまたお掃除が…という事で、いっそ棚を撤去!
すると棚を固定する溝があらわになったので…
白のマスキングテープで蓋をするように貼りました!
これで溝も汚れません( •̀∀•́ )b
歯ブラシホルダーとコップホルダーの真下は…排水口♡
この位置は最高に効率的かつズボラ向きなベストポジション!!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
このSeriaの歯ブラシホルダーで、
歯ブラシも取りやすくなり、
歯ブラシ同士も接触しなくなり、
汚れやカビの心配も激減、
お掃除箇所も削減、
お手入れ楽々、
ビジュアルも最高にシンプル!
良い感じに収まりました♡
子供たちも自分の場所が出来て嬉しいようで、3歳の子も難なく自分で収納してくれてます!
歯ブラシ収納に迷走している方、こちらのおススメの収納方法、お試ししてみてはいかがでしょうか?
とってもおススメです(^^)
- 43879
- 380
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのアイテムでシンク周りをスッキリ!asamiiimasa
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
キャンドゥの歯ブラシホルダーが使える!便利な使い方4選♪miina
-
もう置き場所に困らない♩我が家のキッチンペーパー収納♩sayaka.
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印スプレーボトルでお掃除必須の洗剤を収納♪見た目もオシャレでスッキリオススメ品☆A+organize