
服の黄ばみに悩むみなさんに朗報!専用洗剤《黄ばみクリヤ》がすごい
汗ばむ陽気が続く夏、とくに白い服を着たときに気になるのが襟や袖の「黄ばみ」。お父さんのワイシャツやお子さまの体操服・スポーツウエアなど、お洗濯が大変ですよね。そんなお悩みを解決してくれる「黄ばみ用洗剤」があることをご存じでしょうか? 今回は、そんなお役立ち洗剤《黄ばみクリヤ》をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5450
- 62
- 0
-
いいね
-
クリップ
黄ばんだ服を白くする! 《黄ばみクリヤ》とは?
《黄ばみクリヤ》は、白系の服の黄ばみに悩まされている方のために開発された「黄ばみ用洗剤」です。気になる襟・袖・脇や、枕カバー、体操服、シーツ、汗じみなど、さまざまな種類の黄ばみをすっきりクリアにします。
黄ばんだ服を洗濯する場合、手で部分洗いするなど手間も時間もかかることもしばしば。そんなとき、《黄ばみクリヤ》を使えば日々のお洗濯を楽でもっと効果の高いものにできます!
生地の消臭・除菌までできる! 《黄ばみクリヤ》の効果の理由
《黄ばみクリヤ》がよく黄ばみを落とす理由として、まずは浸透力の高い界面活性剤が配合されていることが挙げられます。この界面活性剤のおかげで、固まって服にこびりついてしまった黄ばみを繊維から引き離すことができるのです。
また、高機能バイオ酵素も配合されているので、皮脂や汗染みを元から分解。酸素系漂白剤と界面活性剤の力で、黄ばみや汗じみを生地本来の色に戻してくれます。
酸素系漂白剤が配合されていることで、生地の消臭・除菌も可能。手洗いよりきれいに黄ばみが取れるだけでなく衛生的です。
つけ込んで洗うだけ! 洗剤の追加も不要で楽かつコスパ良し
効果の高い《黄ばみクリヤ》ですが、使い方も簡単です。以下でその方法をご紹介します。
①まずは5Lのお湯に対し、計量スプーン2杯分を入れてよくかき混ぜます。
②1の溶液に洗濯物をつけ込みます(汚れがひどい場合、もみ洗いも)。
③2時間~一晩おいたあと、2の溶液と洗濯物を洗濯機に入れ、そのまま洗濯します。
つまり、洗濯物をつけ込んで、溶液と一緒にそのまま洗濯機に入れて洗うだけ。洗う際は洗剤をあらためて入れる必要もないので、楽でコスパも高いんです。部分洗いをして、さらに洗濯していた手間を考えると、《黄ばみクリヤ》が時短アイテムであることがおわかりいただけるのではないでしょうか。
黄ばみの悩みにサヨナラ! 《黄ばみクリヤ》で真っ白な服がよみがえる
きれいで真っ白な服を毎日着たいなら、お洗濯の手間はできるだけ省きたいですよね。汗による黄ばみがとくに気になるこの季節、気になる方はぜひ一度《黄ばみクリヤ》を試してみてはいかがでしょうか。
- 5450
- 62
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セスキ炭酸ソーダを使えば洗濯がもっとラクになる!洗濯方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの上履きを真っ白に!基本の洗い方としつこい汚れの落とし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【靴の泥汚れ】原因と5ステップでできる漂白剤での落とし方!黄ばみ予防法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンを活用した洗濯方法を紹介!つけ置きや洗濯槽洗浄の仕方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯物のイヤな臭いにさよなら!臭い別に解決方法を紹介|重曹やクエン酸を活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お気に入りの服を守る!洗濯物の色移りの落とし方と防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ふきんを煮沸消毒する方法!煮洗いでカビや黄ばみもきれいに落ちるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
便利★マルチに使える100均ふきん洗い石鹸の汚れ落ちがすごい!asuka__na
-
洗濯物の生乾きの臭いを消す!臭いの原因や洗剤と重曹を使った対策方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
汚れや臭いにさよなら!ハイターを使った洗濯方法|使用時の注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機のカビを根こそぎ落とす!アイテム別の簡単お掃除方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部