
セリアのフックを使った便利なキッチン収納♪
セリアの人気アイテムのひとつ
フィルムフックシリーズ。
我が家ではキッチンでも
このフィルムフックシリーズが大活躍しております。
フィルムフックを使うことで
キッチンアイテムが取りやすくなり
とても便利です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 88332
- 799
-
いいね
-
クリップ
こんにちわ。
mhh1129です(^^)
ご覧頂きありがとうございます。
①フィルムリングフック
何度でも貼ってはがせる
フィルムリングフック。
タイル、鏡、ガラスなどに貼れます。
壁に穴を開けたり
ネジを刺したりすることなく
フックが付けられるのは理想的!
そして便利過ぎる!
私は水筒やストローマグを洗う時に使っている
クリア泡スプレーを収納するのに
フィルムフックリングを活用しています。
透明なので目立ちません。
もし誤って斜めに貼ってしまっても
何度でも貼り直し可能なので安心です◎
不器用な私にももってこいの商品(笑)
持ち手の部分をリングに引っ掛けて収納
このように収納することで
使用したい時にサッとスプレーを取ることができます。
キッチンは水気が多いですが
フックに掛けて浮かせて収納しているので
スプレー底のぬめりを気にすることもなくなりました!
②フィルムフックコップホルダー
何度でも貼ってはがせる
フィルムフックコップホルダー。
こちらもタイル、ガラス、鏡に
貼ることができます。
横向きに貼り付けて計量カップ収納に
私はこのように
横向きに貼り付けて使っています。
ほぼ毎日のように計量カップを使うので
引き出しにしまったりせず
キッチンに出しておいた方が便利だし
時短に繋がる!
こちらもスプレー同様、
フィルムリングフックを使おうと思っていましたが
計量カップの取っ手部分が
リングに入りきらずサイズオーバー✖︎
そこでカップホルダーで試してみると
計量カップの収納にぴったりでした◎
収納する時は
このように取っ手を引っ掛けるだけです!
取りやすいし、
浮かせて収納することにも成功◎
シンクの周りはこんな感じで
浮かせられるものは浮かせて
ぬめり防止に心掛けています♪
フィルムフックシリーズは
見た目も透明でシンプルな上、
色んな場所で活躍する優秀アイテムです!
ぜひ試してみてください(^^)v
- 88332
- 799
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンを使いやすく♪(IKEAマグネットナイフラック)momohome500
-
<セリア新商品>水切れ抜群!洗面所のコップ収納は100均で解決♫yon
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
自分好みに使いやすくカスタマイズ♪キッチン自立式メッシュパネル タワーnaosunny
-
【セリア】こんなの欲しかった!今までにない、新しい形のフックを発見!Fujinao(フジナオ)
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
セリアの何度でも貼ってはかせる「リングフック」便利ですまめ嫁
-
セリアの何度でも貼ってはがせるフィルムフックシリーズに「歯ブラシホルダー」登場!まめ嫁
-
ダイソーに行ったら要チェック!便利収納グッズ【キッチン編】happy♡storage
-
ユニットバスの壁に磁石がくっつく!浴室の吊り下げ収納usagi works
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
IKEA、ニトリで散らからないキッチン収納😊自分自身の無駄な動きを省く時短収納へ。izabel13ok