
使わなくなった机をキャビネットにして収納を増やそう!
わが家には机がたくさんあります。古いミシン脚の机。作った勉強机。私のミシン台。そして独身時代にリサイクルショップで買った机です!
この机は先日まで娘が勉強机として使っていましたが新しく兄弟で使える机を作ったのでいらなくなってしまいました。
そこで思い付いたのが収納作り!幼稚園グッズが入れられるキャビネットにすることにしました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11122
- 31
- 2
-
いいね
-
クリップ
今回リメイクするのはこの机です!
写真を撮り忘れたのでリメイク前部分だけ載せています。
机に壁を作る
まずいらなくなった机の奥にでっぱりがあるのでカットします。
切った木を脚の部分の支えにします。
強度も上がってデザイン的にもキャビネットに見えるようにします。
裏側からベニヤ板をタッカーで留めます。
今回は家にあるものが足りなかったので突き合わせて二枚で、裏からマステで念のため固定しています。
表から見るとこんな感じになります。
棚を作る
棚受けを付けます。
今回は容量を増やすために細めにしました。
棚板は家に余っていたすのこで。
重いものを入れる時にはしっかりした板に変えようと思います。
扉を作って取り付ける
扉は出来るだけ軽く薄く作りたかったので、余っていたすのことベニヤ板で作ります。
ロの字に枠を作り、裏からベニヤをタッカーで固定します。
よく見るとわかるのですが、脚に付く部分は脚が斜めになっているのでその傾斜に合わせてカットします。
回りと同じ色に塗装する
机と同じ色に塗ります。
扉に取っ手を付けて完成です!
完成♡
キャビネットに変身しました!
中の収納はこんな感じに娘と息子で変えています!
引き出しは二人の幼稚園からの書類入れにしました!
一人ずつ分けておくと、これから幼稚園小学校となった時に楽ちんです♪
格安の机を買えたり、使わなくなった机がありましたら参考にして頂けたら嬉しいです♪
最後まで読んでくださりありがとうございます!
- 11122
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYしたカラーボックス勉強机をリメイク!棚を増設して収納力大幅UP⤴mirinamu
-
『片付ける』が習慣に♪子どもが使いやすい丈夫な木製ボックスDIY☆aya-woodworks
-
子ども部屋DIY☆ロフト下のプライベート空間*•・*Latan
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
無印収納ケースとラブリコアイアンで作るオープンクローゼット♬Mily
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
the 学習机をリメイク!大人カッコイイデスクへMika.re
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
【簡単DIY】カラーBOXをリメイクして、子ども用ハンガーラックを作ろう!mirinamu
-
【DIY】ランドセル収納をリメイクする。#1そあら
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu