
ドライバーさんへ 作家さんにおすすめ!発送するときに使う消しハン
個人的に発送のときドライバーさんへの軽いお願いを彫って捺していたわけですが この消しハンについてお問い合わせも増えてきたので 出来るだけシンプルに彫ってみました。
このメッセージ自体には 効力はありませんが 配達する方も人間です。
そして配達のプロです。
ちょっとだけ気にかけてくれることを期待して。
そして何より 私のお客さまが『丁寧に送ってくれてありがとうございます』というコメントを送ってくれることが多いので 今日も私はペタペタ捺します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2124
- 11
- 0
-
いいね
-
クリップ
サイズは一般的な名刺サイズの紙に捺せるくらいです。
私は封筒の左隅に捺しています。
余白の彫り具合は別に関係ないわけですが 出来ればキレイな方がいいですよねぇ。
でも今の私にはこれが限界です。
ふくさやブックカバーもそうですが 消しゴムはんこがつくものには必ず 簡単な管理の仕方もつけています。
発送はこんな感じです。
minneに並べていますので 良かったら覗いてみてください。
- 2124
- 11
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【会社宛・履歴書など】正しい封筒の書き方と見本|知っておきたい冠婚葬祭の封筒マナーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
眠っているor使い終わったカレンダーがお客様をおもてなしするインテリアに大変身すばぱぱまま
-
切手の収納はカードケースを使うと便利片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ガリ版印刷に挑戦!オリジナルポストカードとエコバッグを作ってみましたLIMIA ハンドメイド部
-
「服は9割ネットショッピング」するとあるある失敗談と対策ほっと
-
お年玉袋の正しいマナーを解説!お札の入れ方・折り方・名前の書き方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
今年こそは家計簿をつけたい📖続けていける!見返したくなる!手描き家計簿のススメ♡ayako.anko
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
きれいな字を書きたい!主婦におすすめの筆ペン資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】自分だけのオリジナル!家族スケジュール帳を作ろう美猫(みねこ)
-
100均で揃えようペーパークイリングをはじめたい時に集める7つ道具こじゃる
-
100均でも買えちゃう!養生テープを使って、おっきくラベリング!ライフオーガナイズたなばた