【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


100均★突っ張り棒で簡単★台風部屋干し対策

梅雨になるとカーテンレールに洗濯物を干していましたが和室だけで洗濯を終わらせたくてハンガーをかける所を作ってみました。💡材料は100均で揃います。とても簡単なDIYです。よかったら試してみてくださいね。🎵

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 82974
  • 773
  • 3
  • いいね
  • クリップ
S字のついたチェーンを2つ折りにしてそこに突っ張り棒を乗せてるだけです。🌟突っ張り棒だと長さの調節が簡単にできるのでいいですね。👌
IKEAで買ったこれにはタオルを干しています。🌟
100均で買った調節のできる鴨居用のフック。色がクリアで透けてる感じが可愛いくてほんと買ってよかったです。🎵最後まで見ていただいてありがとうございます。🙇💛

  • 82974
  • 773
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

好き♥️→ガーデニング、お花、植物、インテリア、古い味のある物、おやつ作り、diy、ハンドメイド。どうぞよろしくお願いいたします。🙇💛

nakamu-no-ouchiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア