
日本初!? 7/20発売「両面フラットで耳がくっつく」ホットサンドメーカー 夏休みのおやつはコレで決まり!
キッチン用品を展開する株式会社ユニバーサル物産(本社:愛知県春日井市 代表取締役社長: 林恭史 )はホットサンドメーカーのシリーズとして、焼き面が両面フラットのホットサンドメーカーをi-WANOオンラインストア限定で発売します。
|おいしい、うれしい、ありがとう。|
i-WANO(岩野)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1937
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
・ "できたて"を味わおう!
・カフェで出されるホットサンドメーカーを販売開始
1.両面フラット
ミニフライパンとしても使える
2.フチがくっつく
最後まで具材をこぼさず食べられる
3.耳を切る必要なし
包丁いらずで食品ロスなし
4.フッ素樹脂加工
メンテナンスがラクチン
5.上下取り外し可能
洗いやすさ抜群
・カフェなどの飲食店で提供 焼印なしのフラットモデル
カフェ、レストラン、飲食店で食べるホットサンドをご自宅やキャンプ場で!
フチがくっつくのでこぼさず食べられ、小さいお子さんでも上手に食べられます。
小ネタ帳:具材が少ない場合は6枚切り、多い場合は8枚切りの食パンがオススメ!
商品詳細
“ 焼印なしのフラット仕様 /フチもくっつく / 耳カリカリ / MADE IN JAPAN ”
i-WANO ホットサンドメーカー
FT (フラットモデル) 燕三条製
■i-WANO オンラインストア限定 [ exclusive ] i-wano.com
■重量:758g(本体)
■内側:フッ素樹脂加工
■取っ手:フェノール樹脂
■生産国:日本 (新潟・燕三条)
■使用火源:直火・ガス火・炭火など (※IH非対応)
■販売価格:4,800円(税別)
・i-WANO(岩野) ブランドコンセプト
-- おいしさの原点は変わらない。--
すべての人に思い出してほしい。
記憶に残るものの一つに、おいしさがある。
ていねいに、愛情を込めて作られた料理のおいしさは、今でもちゃんと覚えてる。
自分で料理するようになってから、愛情を込めてていねいに作ることは生活を豊かにしてくれるものだと知った。
家族のために、自分のために、大切な人のために。
おいしい、うれしい、ありがとう。
------
i-WANOとは ...
I want no more.(訳:これ以上いらない、これでいい)
その頭文字をとって「i-WANO」
「本当にいいものを、少しだけ持っていたい人」をターゲットにミニマリストに向けアプローチするキッチン用品ブランド
「ミニマリストというと、“捨てる”ことや“持たない”ことなど、一見消費と逆行する暮らしに感じられますが、その実は消費から離れることではなく、買うモノに対するこだわりと自信を強く持っていることだと思います。そんな方がファンになってくれているので、こちらとしても裏切れないですよね」と戦略企画部の鈴木は話す。
i-WANO®は株式会社ユニバーサル物産が企画しているキッチン用品メーカーです。
- 1937
- 12
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめ人気ホットプレート17選!おしゃれなブルーノや一人用、大型のものまでLIMIA インテリア部
-
【2023】フライパンおすすめ20選!長持ちするガス対応やIH対応もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン用品はおしゃれ×便利がいい!おすすめアイテム&ブランドを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
包丁セットおすすめ15選!プレゼント向けから一人暮らし向けまで厳選して紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ストウブ鍋のおすすめ11選!サイズの選び方やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【素材や用途で使い分ける】料理包丁の種類と選び方を解説しますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭用餅つき機おすすめ人気10選!パンも作れるタイプも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
片手鍋おすすめ23選|日本製や一人暮らし用向けサイズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめたい焼き器15選!IH対応やマルチサンドメーカーもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】炊飯器のおすすめ18選!家電芸人に聞いた選ぶポイントとは?LIMIA編集部
-
すき焼き鍋のおすすめ10選|選び方からお手入れ方法まで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グリル鍋のおすすめ15選!一人暮らし・家庭向けや多機能な新型などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
一人暮らし用鍋のおすすめ10選!IH対応からおしゃれなものまで!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部