
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ダイソー ウォールポケット 洗濯ネット
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
洗濯ネットの収納、どうしていますか?
我が家ではとりあえず洗濯機の横にバーベキューネットを曲げただけのものに置いていましたが、いつもぐちゃぐちゃ…
いざ、使おうと思っても使いたいサイズ以外のものを掴んでしまうことが多く、プチストレスでした。
何かいい方法はないかと考えていた時に、ふと思いついたのがこの方法でした。
ウォールポケットに入れてしまえ!!
前にダイソーで見かけたような気がしたのでいざダイソーへ(笑)
ありました!
ここにサイズ別に丸めて入れるだけ
たったこれだけで見た目スッキリ、使う時も使いたいサイズを選んで取り出せます。
使った後、元の場所に戻せるようにシールでサイズを表示してみました。
ご参考になれば…