
黒板壁紙・塗料で男前なインテリアに!
黒板インテリアは、
男前インテリアには必須!だと思う、
今日この頃です。ԅ(¯﹃¯ԅ)
我が家の黒板インテリアDIYに使ったものが、壁紙なのか、塗料なのか?
を詳しく紹介したいと思います。◟̆◞̆ ❁
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4503
- 32
- 0
-
いいね
-
クリップ
まずは、ビフォーアフター!
before
ん〜懐かしい…
奥の壁に注目です。
after
この差がわかりますか?
奥の壁に黒板壁紙があるか無いか…
雰囲気の差は、歴然だと思います…
人それぞれ好みはあると思います。
全体的なリビングの明るさが、
黒板壁紙により暗く重く感じてしまうかもしれません。
その反面、
ボヤーッとした空間に引き締まりが
出たような気もします。
何せ、子供たちが大喜び…
(私自身も落書き好きなので喜びますが...)
落書きし放題です♡
得体の知れないイラストを描かれることも…
インテリアに向かない程の落書きの場合も…
それも、ご愛嬌♡
子供のお絵かきにも成長が見えてきます♡
季節の変わり目にも!
クリスマスバージョン🎄
ツリー無くても、壁紙一面に
クリスマスアートをすれば、雰囲気一転🔔
新年には…
描いて消せる黒板壁紙は、
いつの時も自由自在!
いつか、子供が巣立ったら、
物忘れ防止のメモ書きになると思います…笑

こちらの7929のブラックカラーです。
のりつきを使うと便利です。
壁紙の上部を隠して、板を打ち付け、
腰壁風にDIYしています。
引き戸の壁にも!
こちらは、
先程の壁紙のグレーカラーを貼りました。
コンクリートの様な風合いになります!
黒板塗料・ペンキの場合…

イマジンさんのチョークボードペイント!
カラーは、
スチール を使っています。
アスファルトの様な感じかな?
(濃いめのグレーです)
階段に塗ってみると…
雰囲気変わります…
本当は、黒板壁紙をペタっと貼ろうかと
思ったのですが、きっちり寸法に合わせて
カットするのが面倒になり…
塗料にしてみた次第です(¯―¯٥)
ちなみに、
塗料を塗るときに、周りをマスキングテープで
コーティングして、ペンキの飛び跳ね防止にカバーなどをするのですが、
ズボラな私は、マスキングテープ無しで、
やっつけで塗っちゃいました…笑。
階段数段と言えど、
想像以上に大変でした…笑。
※壁紙の方が楽かもしれません…
塗りが雑になっても、
階段ですから…あんまり気になりません。笑
子供の九九を覚えさせるために、
九九を書こうか…なんて思ってます(´-..-`)
階段も、
クリスマスや、ハロウィンバージョンに
変えて楽しんでます🎃
キッチンの壁に!
余ったペンキをキッチンにも!
油ハネなどの、汚れも気にならないカラー
なので、掃除嫌いな私にはもってこいのDIY。
このスチールカラーと、木材の組み合わせが
カフェっぽくて、お気に入りです♡
お家カフェ気分だと、
家事も頑張れちゃいます☕️
100円均一の材料にもあるょ!
100円均一の黒板塗料で…
こちらは、
セリアの黒板塗料を板に塗り、
カレンダーをプッシュピンでとめたもの。
毎年のカレンダースペースとしておススメ!
こちらは、
レシピでもご紹介したスタンド。
板に同じ100円塗料を塗っています。
その他、
傘立てにもアレンジしたり、
チョークで描いたら、
オシャレに見えてしまう…気がします♡
セリアの黒板シートで!
子供部屋の入り口に
チョークボードを♡
年月が経つと、粘着力が弱まる…
でも、1枚のシートがちょうど良い大きさ。
小さなオリジナルを作るには100円が良い!
また、張り替えも出来ることを考えると、
素晴らしいコスパです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
我が家は、
まだまだ、これからも黒板率を上げていきたいと、
思っています。黒板のカラーにもいろいろあるので、
いざ、取り入れると楽しいですよ!
最後に、1つだけ難点を言うならば、
落書きをした際に、
チョークの粉が落ちます…
描き終わりには、床や、棚を拭く必要が
あります…
それ以外は、
本当におススメのアイテムです。.:*ฺ✤ฺ
- 4503
- 32
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【貼るだけ♫】セリアのマスキングテープでオシャレなショップ風ドアに早変わり♡*hirari38*
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
え?マステじゃないの?ストライプの壁紙をあの100均アイテムで超簡単DIY♪____pir.y.o
-
賃貸でもOK!現状復帰できるクッションレンガシートの貼り方☆akane.cn20
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
レンガ壁紙の部分貼りがアクセントに◎カフェ風ディスプレイのコツをご紹介♡____pir.y.o
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
超簡単♪賃貸でも安心★原状回復可能な階段DIY____pir.y.o
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
和室をまるっと猫部屋にリメイク♩〜猫部屋もナチュラルに〜sayaka.