
インテリア風水で植物の取り入れ方~自宅をパワースポットに~
インテリア風水で最強アイテムと言えば、植物。
植物をとりいれたお部屋作りで、自宅をパワースポットにしましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4844
- 51
- 0
-
いいね
-
クリップ
●インテリア風水で植物とは?
植物のある生活は乱れた気を整え、生活に潤いを与えてくります。
成長する植物を目にするたるたびに、
私達は喜びと生きる力をもらいます。
その植物がある空間は、元気のある空間になります。
「植物は全室に!!」というくらい、
どこに置いても、植物たちの力を借りて運気アップ出来るんですよ。
【玄 関】
玄関は、気の入り口。
ここが、綺麗に保たれていることが家族全員の運に作用するといってもいいほど。
玄関は、いろいろな人が出入りして、気が乱れがちですので、
植物の力を借りて、安定させましょう。
お花を飾って華やかさをプラスするのもいいですね。
【トイレ】
トイレは、気の出口。
出口が良い状態ではないと、いい気も入ってきません。
綺麗に保つのはもちろん、植物や花を飾ることで
フレッシュなパワーでをもらいましょう。
【洗面・浴室】
水の気で満ちた場所は、気の流れも滞り気味。
換気をすることが重要ですが、
ここでも、植物が役立ちます。
水回りでも育てやすい、ポトスなどがおすすめです。
【キッチン】
キッチンは、健康や金運にも関わる場所。
また、火と水を使い、気がまじりあう場所でもあります。
コンロとシンクの間に観葉植物を置くのもおすすめです。
火と水の気を整えてくれます。
また、ダイニングテーブルの上には、
いつも目にできるように、お花があるとより良いですね。
【リビング】
リビングは、まさに家族の中心。
シンボルツリーとして、大きめの植物を飾るのもよいですし、
テレビの近くに電磁波をカットするサンスベリアなどを配置するのもよいでよ。
できれば、植物は対に置きましょう。
【寝 室】
寝室は運を育てる場所。
環境の整った場所で寝ることが大切です。
寝室に植物は、一日の疲れたマイナスのパワーを吸い込んで、
プラスの気に変えてくれます。
積極的に植物を取り入れてください。
●インテリア風水に取り入れやすい植物とは?
・アイビー
比較的どこでも育ち、ぐんぐん新しい芽がでます。
・ポトス
水回りでも強く、ハート型の葉っぱに癒されます。
パキラ・ウンベラータ・モンステラも育てやすいですよ。
- 4844
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
風水を取り入れて運気アップ!風水リフォームのポイントとは?LIMIA 住まい部
-
【ハートカズラ】育て方や増やし方を詳しく解説!おしゃれな飾り方もLIMIA インテリア部
-
オフィスに置きたいかわいい観葉植物。デスクとフロアをさわやかに!LIMIA インテリア部
-
お家でカフェのようなレイアウト!心地よいリビングにはこもり感が重要です晴(ハル)
-
お花が綺麗に長持ち🌷切り花にも鉢花にも使えるアンプルで癒しのお花生活をエンジョイ🎵sanae
-
【ベランダDIY】狭くてもOK!使いやすくなるオシャレな活用法MINO株式会社
-
ガジュマルの育て方まとめ|暫定や植え替え・挿し木・花言葉などLIMIA インテリア部
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
まだ低い家具にこだわる?マンションでは、背の高い家具が、眺めの良い部屋をつくります晴(ハル)
-
インテリアになるおしゃれな観葉植物おすすめ29選|コンパクトなものから大型までLIMIA インテリア部
-
ポリシャスってどんな植物?上手な育て方や飾り方のコツを紹介LIMIA インテリア部
-
観葉植物は飾り方にもこだわって!おしゃれに楽しむ観葉植物との付き合い方LIMIA インテリア部