
セリアのフタがとまるケースを使ったキッチン収納アイデア
セリアのフタのとまるケース。カチッと閉められるケースなので食品の保存から生活用品まで収納に幅広く使うことができそうです。使い方やキッチンでの収納アイデアについてまとめました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 46462
- 618
- 4
-
いいね
-
クリップ
セリアのフタがとまるケースをご存知でしょうか?
フタがカチッととまるので、見た目もスッキリしています。
今日はフタがとまるケースを使ったキッチン収納のアイデアをご紹介します。
フタがとまるケース
サイズ:約幅179×奥行123×高さ58cm
商品コード:L-8088
カラー:ホワイト
JANコード:4 973430 022446
フタがとまるケースM
サイズ:約幅179×奥行123×高さ106cm
商品コード:L-8089
カラー:ホワイト
JANコード:4 973430 022453
フタがとまるケースSサイズ
フタがとまるケースMサイズ
・Sサイズの高さはMサイズの約半分なので組み合わせて使える
・SとMの幅が同じなので並べておいてもスッキリ
・白いカラーに清潔感がある
・シンプルなデザインなので収納に向いている
キッチンスポンジなど掃除道具を収納する
Mサイズを使った収納
シンクやキッチン台のお掃除に使うスポンジを収納するのにちょうど良い大きさです。
・メラミンスポンジ
・3種類のスポンジ
スポンジは常にストックしておきたいものなので、カチッと閉められて積み重ねられるボックスは収納にとても便利です。
紅茶やスティックコーヒーなどを収納する
Sサイズを使った収納
購入時の箱に入れたままだと使いにくい紅茶のティーバッグやスティックコーヒーも、フタのついたコンテナに入れておけばキッチンもスッキリと片付きます。
お茶や出汁など食品を収納する
Sサイズを使った収納
個人的にはこのように使おうと思っています。
・ルイボスティーのティーパック
・昆布だし
これらを収納するのに食品ストック庫で使います。
我が家では週に何度も使うものなので、使いやすく取り出しやすいこの収納方法を選びました。
※私は食品をそのまま入れるのは好きではないので、袋のまま収納したりフリーザーバッグ・アルミバッグに入れてからセリアのフタがとまるケースに保管します。
いかがでしたでしょうか。
本日はセリアで購入できるフタのとまるケースを使ったキッチン収納方法をご紹介しました。
キッチンの片付けに悩む方や、模様替えを考えている方の参考になると嬉しいです。
- 46462
- 618
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100円でも優秀!〔キャンドゥ〕のおすすめキッチン用品全13選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリア・キャンドゥのケースを活用した我が家のキッチン収納☆akane.cn20
-
ダイソーに行ったら要チェック!便利収納グッズ【キッチン編】happy♡storage
-
おやつの時間が楽しくなる!お菓子収納のおしゃれアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
万能すぎて感動!100均のボトルを使ったおしゃれで便利な収納&詰め替えアイデアLIMIA インテリア部
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ニトリとイケアのボックスでキッチンパントリーを白で統一tnhome0217
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フレッシュロックを使って、冷蔵庫もスッキリ収納♪*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
おしゃれなふりかけケース8選!100均や〔無印良品〕などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
とっても使える♡100均のペーパーバッグで可愛く収納しちゃおう♩sayaka.
-
100均グッズが使える!〔キャンドゥ〕のおすすめ収納アイテム全10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調味料の収納アイデア実例12選|シンク下やコンロ横を無印やニトリ・100均でLIMIA 暮らしのお役立ち情報部