
ニトリのカラーボックスでプレイテーブルを作りました
ニトリのカラーボックスを横置きにすると、IKEAのトロファストと高さが同じだったので、くっつけてプレイテーブルにできるように、仕切りの板やレールの位置などを変えてつけてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 76533
- 566
- 5
-
いいね
-
クリップ
レールは以前IKEAで買ったトロファストについていたやつを少し改造して使っています、ニトリにもレールが売ってます。
ニトリの収納ボックスは色もサイズも豊富にあって自分の用途に合わせて選べるのが良いですよね。
横置きにした時用のサイズの収納ボックスがあれば良かったのですが、トロファスト風の収納ボックスは全部縦置きにしたときの横幅に合わせて作られていたので、横置きだと収納ボックスのサイズに合わせて仕切り板とかの位置を変えるのが少し大変でした。
どうしても3列とも収納ボックスを入れるには幅が合わなかったので、幅広が1例、幅狭1例、残りのスペースは本を入れるスペースにしました。
中にはおもちゃや筆記用具などを入れてあります。
引き出しから出してプレイテーブルの上で遊ぶことが出来ます、リビングで遊ぶ時も箱ごと持ってきて出来るので、片付けが比較的楽になります。
- 76533
- 566
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ニトリとダイソーでおもちゃの収納を見直しました‼momohome500
-
【収納】我が家のカラーボックス活用法6選♪greenapple
-
ニトリの収納グッズで,年末に向けてお部屋をすっきり大作戦☆*pink maple
-
壁に穴を開けなくても大丈夫!!*チェストの上に簡単に収納棚が増えるアイデア♪naosunny
-
出し入れしやすいコの字型収納rie_yamanouchi
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜お支度コーナー編〜☆mont-blue☆imoan
-
【100均】リビングがスッキリ片付くキャンドゥの収納BOX♪我が家
-
【無印良品】スタッキングシェルフが和室でのおもちゃ収納に大活躍!Mina
-
DIYで押入れ大改造!劇的変化の全行程mirinamu
-
押入れの収納棚に関するアイデア10選!目からウロコのものばかり♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラーボックスを横置きで使う時にオススメしたい便利な収納アイテム☆akane.cn20
-
ダイソーの整理トレーが優秀!無印ポリプロピレン収納ケースにピッタリフィット♪整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【5000円以下で完成☆】インスタグラムでも大人気!ニトリで作るおもちゃ収納◎ちびかお