スイッチまわり・コンセントまわりをオシャレにDIY

毎日使うのにあまりインテリアとして注目されない「スイッチ」や「コンセント」。
でも実はカバーを変えたりステッカーでちょっとDIYするだけで、お部屋全体がとってもおしゃれになるんです(*´▽`*)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6077
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

カバーを変えてみよう!

標準でお部屋についているスイッチやコンセントのカバーは、白っぽくシンプルなものが主流です。
お部屋のなかでも存在感がなく、あまりおしゃれとはいえませんよね。
そんなカバーを簡単におしゃれにDIYできるのが「スイッチプレート」です。



必要なものはプラスドライバー1本!
あっという間におしゃれに♪



スイッチの形状に合わせて選べるから安心。
最近のお宅に多いワイド型のスイッチに対応したものもあります。



つけるとこんな感じです。
陶器製だから高級感がありますね。



ステッカーを貼ってみよう!

カバーを変えるのはちょっと抵抗がある…そんなときにはステッカーがお手軽でおすすめ!
普通のウォールステッカーより小さいスイッチ専用のステッカー「Switchee's」で、スイッチまわりをデコレーション♪



水で洗うと粘着力が戻るので、ちがう場所に貼りかえることも可能!
気分次第でいろんなお部屋に貼って活用してもいいですね。



ネコやイヌなどの動物デザインや、トイレやバスルームなど目的の場所をデザインしたもの、ふしぎの国のアリスなどなど、デザインいろいろで選ぶのが楽しくなります。


  • 6077
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

カーテン・カーテンレール・ウォールステッカーなどのインテリア商品や、床材・タイル・壁紙などのDIYアイテムをオンラインショップを中心に販売しております。

友安製作所さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア