
築80年住宅のリフォームにかかる費用・相場はどれくらい?事例もご紹介
LIMIA 住まい部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
昭和15年建築の木造2階建てのリフォーム工事です。基礎から新しく作り直しました。増築をして2世帯住宅になります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
昭和15年に建築され、80年が経過した木造2階建て住宅をリフォームしています。
2世帯住宅にするため、増築をして全体をリフォームしています。
既存基礎を解体、新規基礎に乗せ換える特殊な工事をして、耐久性、耐震性を増しました。
工事中の様子をお見せできます。希少な施工例ですのでぜひご覧ください。
申込はメールでお願いします。
info@houseplan.ne.jp