【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


無印の引き出し+ニトリの伸縮整理トレーでカトラリーをスッキリ収納

カトラリーを綺麗に収納したくて、無印で引き出し式のケースを買いました。
私は収納が下手なので、どこの何で仕切りを付けたらいいのかがわからずしばらく放置していました。(仕切らずただ入れるだけ(笑))

そんな時、ニトリでとっても便利そうなモノを見つけたので購入したらこれが予想以上に使いやすく大正解だったので、紹介しますね〜✩.*˚

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 73876
  • 436
  • 0
  • いいね
  • クリップ
maiikkoo maiko.blog

引き出しはこのりんご箱の上段にある無印の浅い方です。

見た目はスッキリですが・・

maiikkoo maiko.blog

中はぐちゃぐちゃにただ突っ込まれているだけでした😓💦
見た目もすっきりなら中身もすっきりさせたい!!

でも私みたいにどのアイテムを使えばいいのか、何がぴったり合うのか、やり方がわからない人っていう収納が苦手な方っていると思うんですよね!

そんな方にこそぜひオススメしたい、私の大好きな伸縮シリーズ😅

maiikkoo maiko.blog

ニトリで見つけた伸縮する整理トレー。

残念ながら横は伸縮しませんが、縦は最長51cmまで伸びるんです!

ということは、キッチンシンクの引き出しにもいいかもですね!


maiikkoo maiko.blog

これを無印の引き出しにセットして、いらないカトラリーは処分して、必要な分だけ戻しました!

maiikkoo maiko.blog

息子が愛用中のジャイアンツ箸が悪目立ちしてますが😅

簡単にシンデレラフィットのすっきり収納が完成しました👏🏼
見た目がすっきりだと気分もすっきりするので一石二鳥ですね!

収納が苦手な方は、伸縮するアイテムからはじめてみると楽に出来るかもしれません♬

参考にしてもらえれば幸いです🙏

Instagram&Twitterもフォロー大歓迎です✩.*˚

  • 73876
  • 436
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

はじめましてmaiikkooです(*´꒳`*)  賃貸でお金を掛けないインテリアを楽しんでいます☆ #2015年 壁紙屋本舗のリフォーム選手権準グランプリ♡♡#…

maiikkooさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア