
収納場所に困る!!長靴収納の方法
そこまで出番はないけど、それなりのスペースを必要とする長靴。
そんな長靴収納の方法をニトリのグッズを使って収納してみました!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26905
- 261
- 0
-
いいね
-
クリップ
シューズケースで長靴を片付けよう
こんにちは!!びーちママです!!
長靴って皆さんはどんなタイミングで履きますか?
私はショート丈のレインブーツは雨の日などには履くのですが、長靴って本当に履く機会がありません。
雪が積もる地域なので、冬の朝の雪かきの時は、長靴を履いて雪かきをする時もあるかなくらい。
出番が多い季節としては冬が多いです。
でも、長靴ってなくても困らないかもしれませんが、いざという時にはとっても役にたつのです。
災害時や大雨の時などは絶対あったほうが安心です。
しかし、収納するとなると結構なスペースが必要になるんですよね。
靴箱に入れておいても良いけど、出番がそんなに多くないのに、スペースを取られると他の靴の置き場所がなくなってしまう。
そんな時に使えるのがシューズケースです。
ニトリのシューズケースを使うよ
今回、長靴を収納するのに使用したのはニトリのシューズケースです。
こちらはブーツ用ですが、長靴収納にも使えますよ。
サイズ(約): 幅52×奥行30×高さ11cm
自宅にある長靴のサイズを確認してみてくださいね。
でも、余裕のあるサイズ感なので、よっぽどの大きな長靴でなければ入ると思います。
実際に組み立ててみます
組み立てると言っても難しい事はないので、数分で完成します。
我が家では、私のと主人の長靴を片付けたかったので、2個購入してきました。
通気用の穴や持ち手がついていて収納しやすい作り
靴を収納する時は湿気がこもらないように工夫する必要がありますよね。
このシューズケースは穴が開いてるので、通気性も良くなってるので安心です。
持ち手もあるので、持ち運びもしやすく、片付けもしやすいようになっています。
我が家の長靴を収納してみました
半透明なので、中の物がうっすら見えるので、出したい時に迷わないのも良いですよね。
私の長靴は結構長さがあるのですが、すっぽりと片付ける事が出来ましたよ。
主人の長靴も太さがあって大きいサイズでしたが、綺麗に収納出来ました。
やはり、そのままの状態よりもボックスに入れてあげるだけで、とってもスッキリしますね。
我が家では、靴箱の上段部分に入れました。
靴箱の上段って手が届きにくいし、物が少なくスペースに余裕があった場所なので、長靴を入れるとぴったりでした。
このように手をのばすと持ち手の部分がある事で、大きな収納ケースでも取り出しやすいです。
目線より上に収納ケースを置くと、取り出す時に落としそうになったりするのですが、持ち手があると安心して取り出すことができました。
普段は出番が少ないけど、いざという時にあると便利な長靴の収納。
場所を取るから邪魔だなと思ってる方は、シューズケースにいれる方法をぜひ試してみてくださいね。
- 26905
- 261
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
狭いスペースも有効活用‼︎玄関収納簡単に出来る収納力アップ術♪A+organize
-
衣替えの衣類収納のコツは?おすすめアイテムでラクラク衣替えLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
【押し入れ】スッキリ使いやすい押し入れ収納5つの考えかたおうちデトックス 大橋わか
-
衣替え時にも軽くて便利!クローゼット収納に使える100均の意外なアイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
クローゼット収納はハンガーラックで使いやすく。収納の際のコツとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
【ダイソー】のくつ収納グッズで、玄関を快適収納整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
靴の収納ケースおすすめ10選|大容量タイプやブーツ収納袋などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの布製ストレージボックスの便利な使い方6選〜収納以外にも大活躍!お片付けブロガー えり
-
狭い洗面所にオススメ!カゴじゃない、わが家の洗濯カゴマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部