
真夏のオカルトグッズで、夜中にゾクリ★エキセントリックな妖精かごを作ろう!
畜光性のガシャポン、いらなくなった生菓子の空きケース、100円均一店のかご、畜光性塗料、造花類などを使用して夜中に眺めるとゾクリとするようなインテリアグッズを作ります。ちまたにあるテラリウムと違うオカルト要素のある作品なので、夏休みの宿題にピッタリです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1865
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
夏休みの宿題にピッタリ!オカルトムードを満喫できる夜行性妖精かごを作ろう!
1.ガシャポンにあります、畜光性のスカルボーンを用意します。
2.安価でサイズの小さな100円均一のかごを用意します。
3.生菓子などに使用されている空きプラスチックケースをよく、洗い、水を切ったら畜光性塗料を羽のカタチを考えて塗り、乾燥後にハサミでカットします。スカルボーンの関節部分などをカットし、自分の好みのポーズをとらせ、羽を接着します。
4.用意したかごの中に妖精のスカルボーンを入れます。用意したかごに古く錆び付いた塗装などを施すとより、リアルな雰囲気が漂います。
5.スカルボーンの妖精かごの中に、造花類などを入れますと、より、インテリアグッズとして凝った演出が出来上がります。後は、夜中に眺めて、オカルト感を味わいましょう。
- 1865
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏休みの工作に✨その2☆"キャンプな箱庭"をハンドメイド___.aco
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
100均DIYで手作りイルミネーション飾り!【スノーマンライトの作り方】大きなコットンボールの雪だるまでクリスマス飾り♪りんご
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
100均DIY☆ダンボールと麻ひもで簡単クリスマスオーナメント☆its.moca