
【100均リメイク】夏インテリアにおすすめ!オシャレ風鈴で夏を快適に♪ペイント&麻ひもで100均の風鈴を簡単リメイク☆
もうすぐ暑い夏がやってきます!
涼しげな見た目と優しい音色で暑さを和らげてくれる風鈴を、インテリアに合うようにオシャレにリメイクしてみました。
100均の風鈴をペイントと麻ひもでアレンジするだけで簡単にリメイクできます。
夏のインテリア雑貨としておススメです(^^)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4959
- 30
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
100均に夏のグッズが並びはじめました!
今回はダイソーで購入した風鈴をオシャレにリメイクしていきます!
材料
●風鈴 ダイソー
●ガラスペイント(ターナー色彩のガラスに着色できる塗料)
●ベニヤ板の端材
●スタンプやシール等、ベニヤ板を装飾するもの
●麻ひも
ペイントする
風鈴のパーツを分解し、ペイントしていきます。
使用したのはターナー色彩さんのガラスペイントという商品で下地なしでガラスやプラスチックに塗装できる塗料です。
スポンジに塗料をとり、トントンと優しく押し当てるように塗っていきます。
琥珀、という色を使用しました。
ガラスペイントがない場合はお好みのシールなどを貼るだけでも見た目がオシャレになります。
ガラスペイントを塗り終わりました。
ペイントできるパーツも同様に塗装しています。
ガラスペイントを乾かしている間に、ベニヤ板にスタンプを押して加工しました。
カラフルにペイントしたりシールやステンシルをしたり、お好みのテイストで仕上げてみてください。
麻ひもにパーツを通していく
麻ひもにパーツを通し、結び目をつけながら最初に購入した状態に戻していきます。
麻ひもを使うことで雰囲気がだいぶ柔らかくなりました。色付きの麻ひもやカラーコードなどお好みのものをご使用ください。
インテリアに合うオシャレな風鈴の完成!
DIYやセルフリノベーションをしたインテリアにも合う風鈴が出来ました。
難しい工程は一切ないので、気軽にできるリメイクだと思います。
窓辺に飾ってゆらゆらと揺れる風鈴の音色で、暑い夏が少しでも涼しく、爽やかに感じればいいな、と思います(^^)
出来上がりも早く手間も少ないおすすめの100均リメイクです♪
閲覧いただきありがとうございました☆
- 4959
- 30
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
捨てる空きカンはリメイクしてインテリア雑貨に♪エコなリメ缶ガーランド作り☆aya-woodworks
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
これは使える!シルバーのラッカースプレーでいろんなものを雑貨風に簡単リメイクURRK*ものづくりCafe
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
100均の二スとペパナプでデコパージュ♡ayu__maman
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部
-
【100均リメイク】話題のセリアのLEDライトをちょっとレトロなペンダントライトにリメイク☆aya-woodworks
-
空き缶などを再利用♪ガーデニングにもインテリア雑貨としても大活躍のリメイク缶HANDWORKS*RELAX