
100均の素焼き鉢をジーンズ風ペイントにリメイク
100均の素焼き鉢をジーンズ👖みたいにペイントし、可愛くリメイクしました。
素焼き鉢は3つセットと2つセットがありますが、どちらも100円商品です。ペンキも全部100均の物を使っています。
ジーンズを観察して🧐自分なりに工夫してみました~♪
ペイントに失敗しても塗り直しできるので、気軽に作ってみて下さいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23734
- 45
- 8
-
いいね
-
クリップ
材料
材料は
☆ダイソー素焼き鉢 2個入り
☆ダイソー素焼き鉢 3個入り(少し小さめ)
☆ダイソー ペイント
ダークブルー
ブラック
ホワイト
☆平筆、スポンジ
☆ダイソー ワンちゃん用 シンプル革製首輪
写真には写っていませんが
☆合皮のハギレやボタンなど
作り方
ダイソーのダークブルーを単一でペイントするとこのような色味です。
ダークブルー単一だと結構明るめなのでもう少し黒を足して塗ったのが右2つ。
白を足して塗ったのが左端です。
色味はお好みで調整して下さいね。
私が普段履いているジーンズ👖笑
縦と斜めに織られているように見えますね。
こんな風に仕上げていきたいと思います。
土台の色が乾いたら硬めの平筆の先に少し白のペンキを付け、縦に線を入れていきます。
乾いたら土台と同じくらいの色味で斜めに線を入れていきます。
出来るだけ筆を途中で止めないで最後まで塗りきって下さい。
この時も筆の先に少しだけペンキをなじませて下さいね。
段になっている部分に濃紺で影を付けます。
ジーンズを履いていると、擦れる部分が白くなりませんか?
そのイメージで端を白いペンキで塗ります。
角を筆の先かスポンジを使ってポンポン叩くようにして塗って下さい。
かすれるくらいがいいので、ペンキの量は筆の先に少量で十分です。
仕上げにスポンジに少し白いペンキを付けてところどころにポンポンします。
大きい鉢にはダイソーのワンちゃん用 シンプル革製首輪を巻きました。
合皮のハギレでベルト通しを作り、瞬間接着剤で貼るとますますジーンズ👖っぽくなりました。
小さい鉢は合皮で作ったポケットを貼りました。
上部を開けて、中にチャームや釘を入れても可愛いですね~♪
では早速多肉ちゃんを植えてみましょう!
大きい鉢には多肉ちゃんの寄せ植えを、小さい鉢には1つずつ植えました。
ポケットやボタンなど、飾りはお好みで色々アレンジして下さいね〜☆
寄せ植えした数日後に可愛らしいお花が咲きました!
癒される〜〜(*˘︶˘*).。.:*♡
最後に
いかがでしたか?素焼きのままの鉢も好きですが、リメイクするとますます可愛いし、愛着も湧いてきますね(♡ˊ艸ˋ♡)
良かったら作ってみてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
- 23734
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鉢を簡単ペイントDIYak3
-
ペイントして貼って完成!セリアウッドブロックとホームセンターのウッドパーツで立体可愛いインテリアブロックkakihome
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
クリスマスツリーの足元は100均のあれで隠しちゃお♪プチプラ「ツリースカート」の作り方♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
100均アイテムで、ガラス玉インテリアをDIY♪swaro109
-
簡単!刺すだけ!キャンドゥのウールパーツで世界に1つのオリジナル小物を作ろう!urucoto
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
100均フェイクで簡単スワッグ✨ちょっぴりお洒落✨空間に(*´꒳`*)niko
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
お正月飾りをDIY。【男前なしめ縄作り】そあら
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
絶対100均には見えない!全部ダイソー商品で、ドリームキャッチャーをDIYswaro109