
【セリア】吊るす収納で洗面台の掃除は楽になる!!
毎日使う洗面台!こまめに拭かないとすぐに水垢だらけに…。そんな時には吊るす収納が便利なんです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 149726
- 1546
- 5
-
いいね
-
クリップ
みなさんは洗面台を毎日掃除していますか?
我が家は掃除とまではいきませんが、水はねはこまめに拭く、とくに蛇口はステンレスなので水垢が目立つため気を付けています!
でも物をどかして拭いてまた元に戻してと毎回掃除するのは少し面倒ですよね。
そこで今回は歯ブラシ、歯磨き粉、コップとよく洗面台に置いてある物のオススメの収納方法を公開します!
鏡裏を利用する!
洗面台の収納は限られているため、鏡裏の余白を活用します!
まず使ったアイテムはこちら!
(アイテムは全て100円ショップのセリアで購入しました)
元々吸盤がついているのですが、少し吸着力が不安だったのでフックで付けることにしました!
更に下地でこちらを使用しました!
(こちらはなくてもフックは付きますが収納方法を変える時などフックが不要になった時に綺麗に剥がせるように)
こんな感じで付きました!
これで歯ブラシの収納が出来ました!
次は歯磨き粉の収納です!
先程のフックと特殊粘着シートと
こちらを使います!
これで歯磨き粉の収納が出来ました!
最後に…小さいお子さんがいるご家庭では必需品のうがい用のコップ!
こちらを鏡面に付けてコップをかけています!
*洗面台に置かないことで掃除がしやすい!
*浮かせることで水切れがよくなりヌメり防止に!
*見た目スッキリ!
使い勝手も良く我が家ではずっとこの収納方法です!
いかがでしたでしょうか?
吊るす収納は収納スペースが少ないお宅にも取り入れやすくオススメですので是非試してみてくださいね☆
- 149726
- 1546
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
アレもコレも浮かせて掃除しやすい洗面所に☆ちびかお
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
使い捨てブラシのお悩み解決!無印良品グッズで快適お掃除方法♪A+organize
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
【100均】三面鏡収納は扉裏まで活用しなきゃもったいない!!chiaki
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
洗面所は 壁にかけて吊るす収納!清潔感アップ&掃除が楽!kagi
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
おすすめ使い捨てトイレブラシを紹介!無印良品の取っ手を使った活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
お風呂収納の見直し*プチプラアイテムですっきりバスルームへ*pink maple