
オシャレで実用的!オススメのダストボックス * キッチン編
部屋のあちこちで使うゴミ箱ですが、生活感が出るのが悩みだったり、使いにくかったりしていませんか?
そこで、オシャレで使いやすいオススメのダストボックスの記事を書いてみました♪
今回はキッチンで愛用中のダストボックスを2選ご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 43316
- 201
- 2
-
いいね
-
クリップ
卓上に便利!フタの開閉がワンタッチでできるミニダストボックス♪
まず最初にご紹介するのがこちら。
卓上に置くのにちょうどいい大きさのダストボックス「ideaco TUBELOR mini flap(イデアコ チューブラー ミニフラップ)です。
商品の詳細は下記の通りです。
□サイズ 幅165mm×奥行き85mm×高さ170mm
□容量 約1.4L
□重さ 約280g
□素材 本体:ポリプロピレン、ポリスチレン
バネ:ステンレス
こちらのダストボックスのオススメポイントは、フタの開閉がワンタッチで出来るところなんです!
指でポンと押すだけで、
このようにパカッとフタが開いてくれます。
もちろん、フタを閉める時も片手でOK!
忙しい料理中でもパっとゴミを捨てられるよう、我が家ではキッチンカウンターに置いて、とても便利に使ってます。
本体とカバーの二重構造でスッキリとした見た目に♪
チューブラーミニフラップは、このように外側のカバーと内側のゴミ受けが別で二重構造になっているので、
ポリ袋を被せた際にはみ出てしまう部分も、
外側のカバーで覆うと袋を隠すことができ、見た目がとてもスッキリに♪
これだけで生活感がグッと抑えられます。
ゴミ袋は縦34cm×横23cm以上のものが使いやすいとサイトに記載あったので、我が家ではダイソーのポリ袋を愛用しています♪
120枚も入っているお得なポリ袋です!
良かったらこちらも参考にしてみてくださいね(^^)
大容量なのにスリムでコンパクト!見た目がオシャレなダストボックス♪
次にご紹介するのが、大容量タイプの「クード スリムペダル」です。
こちらのオススメポイントは、なんといってもデザイン性の高さ!
45Lのポリ袋が入る大容量タイプなのに、スリムでスッキリとした見た目なのがポイントです♪
商品の詳細は下記の通りです。
□サイズ 幅23.2cm×奥行き41.5cm×高さ55cm
□容量 33L(対応ポリ袋は45L)
□重さ 約2.1kg
□素材 本体・フタ・袋止め・キャスター:ポリプロピレン
使い勝手も抜群で実用性もバッチリ!
クードスリムペダルは、足元のペダルでパカッと開閉できる仕組みになっており、ラクにフタを開閉することができます。
大きく口が開くから、ゴミも捨てやすくて使いやすいです。
キャスターがついているので、お掃除などで移動させる時もスムーズに動かすことができます。
アクセントになって見た目がカワイイのも◎♪
ゴミ袋を隠せて見た目がスッキリ!生活感も払拭できる♪
こちらもゴミ袋が隠せる仕様になっており、凹凸型の袋止めを使ってセットできるようになっています。
まずゴミ袋を本体の中に入れ、
はみ出た部分を袋止めにクルクルっと巻いてセットしていきます。
フタを閉めるとスッキリ!!
幅が23.2cmとスリムな形状なので、狭い場所でもコンパクトに仕舞えて使いやすいです♪
いかがでしたでしょうか
今回はキッチンで愛用中のオススメのダストボックスを2選ご紹介しました。
我が家ではキッチンで使ってますが、別の場所でもとても便利に使えるので、参考にしていただけたら嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
- 43316
- 201
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ゴミ箱だっておしゃれに!レジ袋を隠してスッキリごみ分別に〇〇がピッタリ!住宅収納スペシャリスト 伊藤 美佳代
-
【キッチンにおすすめ】スリムでおしゃれなゴミ箱おすすめ7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんな隙間に〇〇を縦置きできるなんて!山崎実業のアイテムがさすがでしたmiina
-
キッチン家電の収納はワゴンが便利?選び方とおすすめワゴンLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分好みに使いやすくカスタマイズ♪キッチン自立式メッシュパネル タワーnaosunny
-
雨に強い!おしゃれな屋外用ゴミ箱10選!ニトリなど♪作り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
やっと出会えた!大容量でコンパクトなこのゴミ箱でキッチンすっきりテンマフィッツワールド
-
無印*ゴミ箱だけどいろいろ使える! 使い勝手抜群で、小物がスッキリ整う優れモノ♪chiko
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
発見!イケアの鍋ぶたオーガナイザーは意外なモノをキレイに収納してくれる!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
洗濯洗剤は詰め替えてスッキリ!towerのランドリーボトルが優秀asuka__na
-
「キッチンに水切りカゴ置かない」やめましたA+organize
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina