
100均店長がマジで「100円商品化」されて喜んだアルミカトラリー!
新潟県三条市の「100円キッチンツールメーカー」中島桐次郎商店がついに100円で作ってくれた!あのヒット商品「ネギカッター」に次いでの新たな刺客、これはめちゃくちゃ使えます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 177413
- 653
- 4
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます、カーサプラスワン都立大店店長です!
いやー蒸し暑くなってきましたね、、こんな時期は体を冷やして気分爽快!夏を乗り越えたいところです。
そして夏に食べたいのはなんといっても『つめた~いアイス』!
甘いもの苦手の私もアイスだけは止められなーい!ということで今回はこんなアイテムをご紹介します!
驚異の熱伝導パワー!力を入れずにキレイに溶けるスプーンがかなり使える!
中島桐次郎商店 アルミアイスクリームスプーン 108円(写真:左)
ちなみに右は弟分のアルミバターナイフ(108円)。
こちらも結構使えますが、今回は「夏だ!」「アイスだ!!」ということで左をご紹介。
この商品、販売開始してから2年ほど経ちますでしょうか。
以前は某有名メーカーの正規品を取り扱ってました。
確か価格が600円、気になったんで買ってみると『これスゴイ、みるみる溶ける!』となった訳です。
でも当店、できれば100円でご提供したい、、どこか作ってくれないかなーと思ってたところ、中島桐次郎さんがやってくれた訳です!
左が600円のメーカーもの、右が100均です。
見た目はほぼ変わらず、ただアルミの素材は600円に軍配!
そりゃそうだ。
裏側です。
600円のほう(上)には「made in Japan」の刻印。
100均(下)には刻印なし。
600円の実力はすでにお墨付き。
さあ、100均スプーン、実力を見せておくれ!
固いアイスはもう怖くない!塊を頬張る『本当のアイス』を味わいましょう!
とりあえず定番のハーゲンダッツをカチカチに冷やしました。
スプーンをギュッと握ってスタンバイOK!
熱が伝わってスプーンが冷たくなったらすくう合図です。
では、すくいます!!
ゴソッと大きな塊で取れるアイス!
冷たい塊を頬張れる感動はこのスプーンでしか味わいません!
ただ今回はちょっと力の入れ方を間違えましてスプーンの根元が歪んでしまいました。。
このへんが600円スプーンとの差でしょうかね。
でもパキンと折れることは無く、この後も塊をすくい続け1分で完食しました。
感想としましては
『強度はさすがに劣るけど、使用感はほぼ変わらず!』
ということで当店のオススメアイテム認定です!
いかがでしたでしょうか?
こういった「質を落としてでもなんとか100円で販売できるように作る」という100円ショップの基本理念を再確認できる商品が見つかると、店長としては嬉しい限りです。
中島桐次郎商店さん、次のヒット作お待ちしてますよー!
ついでに↓初期のヒット作ネギカッター。こちらもオススメです!
最後までご覧いただきありがとうございましたー☆
- 177413
- 653
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターもアイスも柔らかく♪キャンドゥのアルミ熱伝導シリーズ*+.asuka__na
-
精巧すぎ!セリア商品で作る『型抜きチョコ』がスゴかった!料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
意外と大事・いい刷毛は何もかもが違う!100均の刷毛と比較してみましたmaca Products
-
これも100均⁉野菜が麺のようにカットできるヌードルピーラーを使ってみた思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ルクルーゼのポットとジャーがおしゃれな調味料入れに?!常識に囚われない使用法でかわいいキッチンを実現♪すばぱぱまま
-
【ヒットするにはワケがある】100均「シャカシャカねぎポット」を使ってみた【神アイテム】つくもはる
-
ニトリで買った「壁の汚れ隠しテープ」がすごい!その実力がこちらです!mujikko@もの選びコンサルタント
-
紙が好きならハサミもこだわるべし!こじゃる
-
【ダイソー200円トイレブラシ】がシンプル&スタイリッシュでおしゃれ☆KAACO
-
デコボコベースで鉢リメイク!初めての質感・塗り心地これ絶対ハマる!maca Products
-
【ダイソー】本当に108円!?野菜柄の和食器がかわいすぎる!LIMIA お買い物部
-
ココを押さえればOK♪【パン切り包丁】を選ぶポイントおうちパン教室*パンの日々*宮脇弥生
-
100均で見つけたオシャレなスパイスボトル♫noro