
【ダイソー】簡単便利♪ダイソーで見付けたメイクブラシクリーナー
お肌に直接触れるメイクブラシは清潔が第一。
でもメイクブラシのお手入れって面倒ですよね。
そんなメイクブラシのお手入れを簡単に出来る便利なグッズをダイソーで見付けたのでご紹介させてください。
- 18628
- 207
- 1
-
いいね
-
クリップ
メイクブラシのお手入れ、どうしていますか?
涼しくなってきて、メイクも楽しい季節になりました。
秋冬メイクのトレンドは?と考える時間も楽しいものですね。
みなさんはメイクの時にどんな道具をお使いでしょうか?
ファンデーションやお粉はパフ派という方も、チークやアイシャドーにはブラシを使われるんじゃないでしょうか?
お肌に直接触れるメイクブラシは清潔が第一。
でもメイクブラシのお手入れって面倒ですよね。
そんなメイクブラシのお手入れが簡単に出来る便利なグッズをダイソーで見付けたのでご紹介します♪
ダイソーで便利な商品を見つけました
その商品がこちらです。
その名も【メイクブラシの皮脂や汚れをきれいに落とすメイクブラシクリーナー】と【メイクブラシ専用クリーナー】です。
パッケージの裏に使い方の説明書きがあります。
『中性洗剤やメイク落としを溶かしたぬるま湯を入れます』とありますが、
めんどくさがりの私はもっとラクをしたかったので、同じコーナーにあったメイクブラシ専用の液体クリーナーを使用しました。
パッケージを外すとこのような感じです。
パカッと開けてみると
中はこんな感じに、突起があります。
この洗浄板とよばれる突起の部分も取り外すことが出来ます。
このように3つのパーツに分解出来ます。
これなら、使った後のお手入れも、丸洗い出来て簡単ですね♪
突起部分をセットした状態の容器に、メイクブラシ専用クリーナー(または中性洗剤かメイク落としを溶かしたぬるま湯)を入れます。
突起がひたひたに隠れるくらい入れました。
この液体の専用クリーナーは、サラッとした透明の液体でした。
この中に、汚れたメイクブラシを入れて、クルクル♪
ブラシの毛を梳かすように、クルクルと動かします。
洗剤のように泡は立ちませんが、
液の色が濁っているのがお分かりになるでしょうか?
こんなに汚れを溜めていたんですね(汗)。
この後、汚れが出なくなるまで、しっかりとぬるま湯で洗い流します。
よく水気を切ったブラシを陰干しして乾かします。
パカッと開けたフタの部分はブラシ立てになっています。
ここに立てて乾かせるのも便利ですね♪
このように、容器の上にセットして、ブラシ立てとして使うことも出来ます。
この置き方なら省スペースですね♪
今までメイクブラシを手で洗っていましたが、この容器を使えば、ブラシをクルクルと動かすだけで洗浄板の突起がブラシの内部に入り込んだ汚れまでかきだしてくれるので、
洗うのがとても簡単でした。
また、液体のメイクブラシ専用クリーナーはぬるぬるしない液体なので、洗剤で洗っていた時よりも洗い流すのが簡単に感じました。
今までは、しっかり流したつもりでも、洗剤残りなのか、なんだかベタつく洗いあがりでしたが、この液体のメイクブラシ専用クリーナーだと、洗いあがりも軽い感じで、汚れもしっかり落ちているように思いました♪
透明だった液体がどんどん汚れで濁っていくのも、視覚的に「落ちてる!」と思えて、よかったです。
今回は、ダイソーの便利なメイクブラシの専用クリーナーを2点、ご紹介しました。
併用することで、より簡単にお手入れが出来たように思います♪
メイクが楽しくなる季節、清潔なメイクブラシで楽しくお化粧をしましょう♡
最後までお読みいただきありがとうございました。
Instagramもやっています♪
お気軽にフォローしていただけたら嬉しいです♡
めんどくさがりでも暮らしを楽に快適にするための工夫をブログに書いています。
LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 18628
- 207
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
メイク道具の掃除、ちゃんとできてる?ギクッとしたら今日から「#ムテクリ」しよう!LIMIA編集部
-
【トイレスタンプの効果的な使い方】無香料や除菌タイプなどおすすめ紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンスポンジを正しく使おう!交換目安やおすすめアイテムも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リモコン掃除の方法まとめ。裏ワザや汚れを防ぐ方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もう鏡は曇らない!お風呂の鏡の曇り予防にオススメなアイテム!ks._.myhome
-
洗面所をキレイにする100均アイテム清掃収納マイスター 山崎由香
-
網戸のお掃除用おすすめグッズ10選を紹介!大掃除で網戸をピカピカにしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
洋服についたファンデーションの汚れをキレイに落とす!リキッド・パウダーの対処法を比較してみたLIMIA ファッション部
-
万能ウタマロクリーナー✨これ一本でできる私の朝家事kn_h
-
トイレブラシのおすすめ商品を紹介!【使い捨て・無印良品】お手入れ方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【全12選】おすすめのトイレ掃除用品や便利アイテムを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除嫌いを使い捨てアイテムで克服。おすすめグッズと使い方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部