
100均色画用紙で時計を簡単にリメイクしよう
こんにちは。
andA+です。
我が家の息子たち(小学生)。
こんなにも兄弟で違うのかと悩んでます。
次男:連絡事項やプリントはその日に
長男:言われるまで報告なし、出さず
この前も水泳大会の申込みの締切が今日?!
えーっとなり慌てて申込みに行きました。
多分!悩みはずっと続きそうです(笑)。
お子様がいる方は同じような悩みをお持ちなのかな~。
さて、本題です。
chikoさんのステンシルシートに
新作が出たというので購入しました。
早速、使ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 48417
- 257
- 0
-
いいね
-
クリップ
ずっと放置していた時計をリメイク
アニメキャラの掛け時計。
捨てるのは勿体ないと放置していた時計。
WAGONWORKSさんのステンシルで
リメイクしてみることにしました。
かなり良い感じですよね!
時計のガラスフレームから覗くステンシルとインテリア雑貨のコラボがたまらないです。
用意したもの
・色画用紙ブラック(ダイソー)
・はさみ
・両面テープ
・ペンキまたは絵の具(ホワイト)
・絵筆
今回、色画用紙ブラックだけ購入しました。
時計のサイズに合わせてカットします。
カットが難しい方は
新聞紙などを使って時計に合わせて型どりしてみてください。
A4サイズより大きかったので
継ぎ接ぎしています。
WAGONWORKSさんのステンシルシート
新作のステンシルシート。
DIYREPiさんのサイトで販売しています。
受注販売ではないので、売り切れの際はごめんなさい。
ステンシルします
家にあったペンキ(ホワイト)。
絵筆を使ってステンシルします。
ステンシルの完成。
ステンシルした画用紙の裏面に両面テープを貼ります。
画用紙を時計に貼り付けたら、
針をセットします。
これで時計のリメイク完了です。
場所を変えてみました。
WAGONWORKSさんのステンシルシートは男前インテリアにピッタリ。
良かったら、参考にしてみてください。
Instagramに遊びにきてね
- 48417
- 257
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリアの木箱で駄菓子屋さん‼︎】子どもと一緒にお買い物の練習をしよう☆lovekuma_emily
-
【ダイソー】こども郵便局のポストをつくった奏ちよこ/こまどりや
-
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。そあら
-
これで時計が読めるようになりました!100均アイテムで作るおけいこ時計R
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
超簡単DIY!夏休みの親子工作に♪お絵描き感覚で楽しめるカフェ風マグネット____pir.y.o
-
セリア × ニトリ de 【マグネット式ホワイトボード!】*hirari38*
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
頂き物の木箱!捨てる前にリメイクして活用and_a_plus
-
材料費0円から♡100均紙袋をお洒落なインテリアポスターに10分リメイク★____pir.y.o
-
木箱付きトランプラブレターをつくる。そあら
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus