
【ダイソー】ゴミ捨てがとっても簡単‼️どこでもペタッとゴミ袋🚮キッチンは穴あきゴミ袋で捨てるのも楽チン✨✨
100均はアイデア商品の宝庫。
あっ これだ!
っという商品を発見すると嬉しくなっちゃいますよね。
今回も、そんなお気に入り商品をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 152875
- 1171
- 12
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
lovekuma_emilyです。
100均が大好きな私。
ほぼ毎日、100均に通い新商品や、アイデア商品をチェックしています。
今回は、ダイソーで発見したアイデア商品をご紹介します!
その商品はこちら↓
ペタっと貼って捨てる時も楽々ゴミ袋‼️
こちらは、薄手の貼って使える使い捨てゴミ袋税込108円です。
穴なしのゴミ袋は18枚入りで、
シンク用の穴あきは12枚入っています。
使用方法は袋の裏面に書いてあります。
とてもシンプルで簡単ですので
一緒に確認してみましょう!
英字プリントの袋が
穴なしサイズは25×23㎝、
黄緑の袋は穴あり25×25㎝です。
まずは、英字プリントの袋から使ってみましょう。
赤いシールのフィルムを剥がします。
後はお好きな場所に貼るだけです。
(水分がある場合は綺麗に拭き取ってから使用してください。)
テーブルの細かなゴミや、お子さんの学習後の消しゴムのカスなども
手でサッと捨てる事が出来ます。
捨てるときはシールの接着面側に接着面を少し折り込みミシン目を開けます。
反対側の持ち手のミシン目も開けます。
最後にシールの持ち手を反対のミシン目に通すと
簡単に口を閉じることが出来ます。
持ち手を持ってゴミ箱へポイっと簡単に捨てる事が出来ます。
シンク周り用と使い分けよう!
こちらはキッチン用の穴あき袋です。
使用前に貼り付ける場所の水分を拭き取ってから貼り付けます。
まな板の横に貼り付けておけば、そのまま生ゴミを捨てる事が出来ます。
後は、水気を切ったら穴なし袋と同じように
持ち手をミシン目に通してゴミ箱に捨てるだけです。
裁縫をしている時に
ちょっとした糸くずなど捨てる時なども
テーブルの脇にゴミ袋を貼り付けておくと便利ですよ。
他にも学習机や洗面所などで活躍してくれる事でしょう。
いかがでしたでしょうか。
100均で購入できますので、お試しに一度使用してみても良いと思います。
またお気に入りの商品を発見しましたらご紹介致しますね!
最後までご覧頂きありがとうございました。
100均で発見したお気に入りアイテムはこちら↓

RoomClipとInstagramも是非ご覧くださいね‼️
- 152875
- 1171
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれで便利!ダイソーぷちゴミ袋が使える♪つくもはる
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
【ニトリ】分別ゴミ袋スタンドを100均でスッキリ♪ももたくママ
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
100均リメイク☆ 噂のアレつくってみた!eden
-
メラミンスポンジがシート状になって登場♪greenapple
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
【100均】見つけたら買いたい♡便利グッズyon
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【セリア】キッチングッズ収納はウエットティッシュケースがおすすめ♪greenapple
-
古いタオルや服を再利用*エコにもなる我が家での活用法と収納法♪naosunny
-
大人気の100均粘着フックが新しくなって登場!わが家の活用法★asuka__na