
家計管理の負担を減らす🗒セリアの優秀バインダー✍︎
家計管理におすすめ❤︎
予算を見える化して
節約出来ちゃう便利グッズを
ご紹介します🌱
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 61262
- 1418
- 1
-
いいね
-
クリップ
毎月の支払いや生活費の予算、
年単位で払う税金など
お金の管理って
すごく考えることが
多くて大変ですよね🤷♀️
私自身もお給料日の前後は
家計簿とにらめっこする事も
しばしば、、、
そんな主婦の
目に見えない家事を
少しでも楽にしてくれる
優秀アイテムをご紹介します💁♀️
セリア)6リングバインダー
セリアの6リングバインダーが
お金の管理にとっても便利です🙌
無印良品の
パスポートケースのような
使い方ができちゃう
優秀100均アイテム💓
さらに別売りのリフィルは
種類豊富なので
自分の家計管理にあったスタイルに
カスタマイズ出来るのも
嬉しいところです🌸
別売りリフィル
中でもオススメなのが
ジッパーリフィル💁♀️
お札はもちろん
通帳も収納できるサイズで
ジッパーが付いているので
小銭も入れることが出来ます!!
我が家では、こんな感じ🙌
お給料日が来たら
各週の生活費の予算と
積み立て予算に
ジッパーリフィルに振り分け💸
あとはお買い物に行く時に
バインダーからリフィルを外して
持っていくだけ🥰
リフィルにレシートを入れておけば
家計簿を書くのが面倒で
少しくらい溜めてしまっても
予算ごとにリフィルを分けておけば
後からまとめて書きやすいし
予算を超えて使い過ぎることもありません💁♀️
カードで支払った時には
その分の現金を
カード引き落とし用リフィルに移しておけば
リフィルとカードを持って
引き落とし前に振り込みに行くのも
とっても簡単🙌
家計管理の負担を少しでも
減らせるように
是非100均便利グッズで
家計管理をシステム化
してみてくださいね🙇♀️💓
- 61262
- 1418
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
無印良品のクリアポケット付きパスポートケースで家計簿管理!貯金に役立つ財布代わりの使い方やリフィルの代用方法LIMIA お買い物部
-
【家計管理】袋分け管理にダイソーのファイルが使える!R
-
100均のドキュメントファイルで家計管理が簡単に!ポイントは5つのポケット思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
「ドキュメントファイル」と「千円札」で簡単家計管理miii
-
【おくすり手帳をひとまとめ】無印の大人気商品「パスポートケース」はやっぱり優秀だった!マツ
-
【ダイソー】のセクションファイルで大切な書類を管理bambi
-
SNSで人気!見た目もおしゃれな家計管理おすすめグッズks._.myhome
-
スケジュール管理だけじゃない!無印マンスリーノートは家計簿にもオススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
無印良品「母子手帳ケース」が便利なわけ!MI
-
驚きの貯金箱!IKEAの調味料入れを使って楽しく小銭を貯める【貯めコツ】を伝授!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
今年こそは家計簿をつけたい📖続けていける!見返したくなる!手描き家計簿のススメ♡ayako.anko
-
「あれどこいった?」を解決する!100均グッズですぐに見つかる書類収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「小銭がぴったりないストレス」を解消する100均のコインケースが超便利整理収納アドバイザー まいCleanLife