
100均リメイクでお人形用家具を簡単に作りました♬
100均アイテムをリメイクして子供が遊べるお人形用の家具を作りました♬
机、ソファ、ベットが出来たので先日作ったドールハウスに置いてみました(〃ω〃)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30284
- 399
- 0
-
いいね
-
クリップ
100均リメイクでお人形用の家具3点
100均リメイクで作った机、ソファ、ベットを置いてみた写真です(〃ω〃)
簡単に作れるのでよかったら見てください♬

切るだけ勉強机

まずは人形用の勉強机から♬
ダイソーのミニチュア机と椅子を買ってきました(〃ω〃)
最近の100均はクオリティが高く何でも売ってるので作る前にまずは売り場をチェックした方が賢明です‥笑

このままではお人形を座らせにくいので
強度は少し下がりますがミニチュア机の前側の筋を一本切り落とします。

細くて小さい針金が釘代わりに入ってるのでペンチで抜きます。
切り口が荒い時はヤスリをかけておきます。

机にダイソーのミニライトを置いて完成です♬
リメイクと言うまでもない‥笑
貼るだけソファ

ソファはダイソーのクリアケースとセリアのウォールラインステッカーを使います。

クリアケースにウォールラインステッカーを貼るだけです(〃ω〃)

クリアケースの蓋を開けて

壁沿いに置いたらお人形が座れるソファになりました(〃ω〃)
スポンジふわふわベッド

ベッドはセリアの木箱と布と食器洗いスポンジとボンドを用意します。

まずはスポンジのネットを外します。

セリアの木箱にピッタリのサイズになるようにスポンジをハサミで切ります。

スポンジの上側に同じサイズに切った布をボンドで貼ります。

次に全体を布で包んでボンドで貼ります。

上布団と枕も布をボンドでとめて作ります。

セリアの木箱の上に置いたら完成です♬
完成♬

ドールハウスに家具を置いてみした♬
遊べるお人形のお部屋が出来ました(〃ω〃)
最後に
100均リメイクでお人形の家具の作り方をご紹介しましたがいかがでしたか?
おもちゃにもミニチュア家具はありますが100均リメイクだと気軽に作れてまた違うものに変えたりもしやすいですね(〃ω〃)
とりあえず遊ぶのにもピッタリです♬
簡単なので子供と作るのもいいですね✨
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
他にもDIY記事書いてるのでよかったら見てください♬

- 30284
- 399
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供部屋(女の子)収納などicchi
-
【クリップを曲げるだけで簡単!リカちゃん等人形の洋服ハンガーとクローゼットの作り方】ダイソー木箱をクローゼットに。りんご
-
【工具不要DIY】段ボールとリメイクシートで飾り棚になるマントルピース,暖炉を手作り!クリスマスや冬のインテリアに♪りんご
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
子どもが喜ぶ♪ALL100円アイテムで作るカフェ風絵本棚____pir.y.o
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
カラーボックスで*収納たっぷり簡単キッズベンチの作り方ノープラン生活
-
【カラボリメイク】男前にセルフリメイク。そあら
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
セリアの木製BOXで収納棚をつくろうand_a_plus