【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


収納にもオススメなセリアの木製トレイ

木の温もりが好きなので、インテリアには木製品を取り入れるようにしています。セリアには塗装された木製品のインテリアグッズが豊富です。中でも木製トレイは、使いやすいサイズなのでお部屋を選ばずに使いこなせるアイテムです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 44235
  • 293
  • いいね
  • クリップ

引き出し収納の仕切りとしても使いやすいサイズなので、木製トレイロングを2つと木製トレイMを組み合わせ、キッチンでは調理器具を収納しています。引き出しを開けて、可愛い収納だと片付ける時も、使う時も気分が良いのでお気に入りの収納です。

子供達が使う机の引き出しの中も筆記用具の仕切りに使っています。木製品に合わせるとスッキリとした統一感がでるので、引き出しを開けても綺麗にみえます。

箸やスプーンなどのカトラリーの収納にはぴったりです。中にセリアの英文字のラッピングペーパーを敷いているので、カトラリーの可愛さもより感じられます。食事の配膳時には、使うアイテムを人数分セットして運んでいます。幅もとらないので食卓に置いていても邪魔になりません。

木製品と相性がよいので、インテリアとして見せる収納としてもおすすめです。壁面に取り付けたミラー周りには収納が足りなかったので、三角吊り金具を取り付けてヘアブラシの収納にしました。

リビングのサイドテーブルには、あまり見せたくないリモコンの収納にも使っています。部屋に合わないものをサッと隠して収納することで、インテリアにも馴染む収納になります。

洗面所でも古物などのインテリアに合わせてハンドソープと歯ブラシ立ての収納に木製トレイを使っています。水回りなので、トレイの下にはセリアの耐水性があるタイルシールを貼っています。

どの部屋でも木製トレイは合わせやすく使いやすいサイズなので、見えない引き出しの中も綺麗に収納ができ、見せる収納でも馴染みやすいのでこちらも是非取り入れてほしいアイテムです。皆さんの収納の参考になれば嬉しいです。

  • 44235
  • 293
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア