
ご自宅が自慢のカフェに大変身!見せる収納でこだわり溢れるリフォーム事例
「まるでカフェのようなおしゃれ空間にリフォームしたい」という方も多いですが、今回は実際に営業するカフェへとご自宅をリフォームした事例をご紹介します。
趣味やお気に入りのコレクションを”見せる”ことができる、ガラス張りの収納スペースを設けた素敵な空間に仕上がりましたので、ぜひ今後のリフォームのご参考にしてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3505
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
お気に入りのアイテムを見せるガラス張りスペース
ご自宅を改装して、これから自営されるカフェ(店舗)へと大変身しました。
施工主様のご自慢のバイクが店内から見えるように、ガラス張りでこだわりのバイクスペースも造りました。お気に入りのバイクを上手にかっこよく収納することができるだけでなく、お客様からもしっかりと見えるような配置にすることで、施工主様の趣味とカフェのスペースが一体となる、ここにしかないオリジナルの空間が完成しました。
今回の事例ではバイク収納のための大きなガラス張りのスペースを作りましたが、限られたスペースの中でもコレクションや収納目的に応じてサイズや位置を調整することが可能です。
見えない場所に収納しておくだけではもったいない素敵なコレクションや趣味をお持ちの方は、見せることができるガラス張りの収納スペースを設置してみてはいかがでしょうか。
こちらはワンちゃんと一緒にお茶を楽しめるカフェになるそうです。ガラス張りの収納スペースだけでなく床のデザインにもこだわり、オープンが楽しみになる素敵な空間になりました。
カフェの内装のポイント
今回ご紹介した事例のように、店舗を開業するにあたって内装は大変重要です。カフェのコンセプトをしっかりと表現できるか、清潔感があって居心地の良い空間づくりができるかは内装によって決まります。
コンセプトを明確にする
まずはカフェのコンセプトを明確にすることで、全体のデザインや空間の使い方、照明の配置、壁や床材の選択がしやすくなります。コンセプトに基づいて統一性のあるデザインにすることで、洗練された印象の素敵な空間に仕上がります。
動線の良さ
動線の良さは、カフェを訪れたお客様の快適さを左右します。スタッフの作業効率が良くなるようなキッチンや会計スペースを考慮した上で素敵な収納スペースを設けるなど、スタッフの動線を考慮した内装にリフォームを行うことで、お客様が快適に過ごせる空間になるのです。
一度カフェを訪れたお客様がまた何度も足を運びたくなるよう、お客様の心をつかむためにもこだわりの詰まった魅力的な内装にすることはもちろんのこと、動線が良くなるようにこだわりを持つことは大変重要なポイントなのです。キッチンの位置や席の配置などをイメージし、一つひとつにこだわってお客様に喜んでもらえるような素敵な空間に仕上げましょう。
清潔感がある色味を採用する
カフェなどの飲食スペースでは、壁や床材なども清潔感を感じることができるものを選択し、組み合わせることがとても重要となります。内装の色味はカフェのコンセプトを反映することだけでなく、清潔感のある印象を与えるためにも重要なポイントとなるのです。
また、床材は滑りにくいものにすることや、段差をなくすようにすることでお客様やスタッフの安全にもつながります。
まとめ
いかがでしたか?
ご自宅をカフェにするために行ったリフォームの事例をご紹介しました。今回は実際に店舗として営業される事例ですが、マンションのリフォームでは“カフェ風”をコンセプトとしたおしゃれで癒しの空間へのリフォームも大変人気となっています。
リノベーション東京ではお客様のご要望にお応えできるよう、コンセプトやイメージなどをしっかりとお伺いし、お気に入りのコレクションを見せるガラス張りのスペースを設けるなど、理想の空間づくりのアイディアをご提案します。
「趣味を生かした空間にしたいけれど、リフォームではどのようなことができるの?」という質問などがあれば、ぜひ一度リノベーション東京までご相談ください。
企業情報
■株式会社リノベーション東京
■所在地:東京都千代田区飯田橋4-5-4 CUBE飯田橋ビル2F
■電話番号:03-6256-9955
■FAX番号:03-6256-9956
■事業内容:
スケルトンのリフォームを得意とするマンションリフォーム事業及び築古の戸建てのフルリフォーム事業
【リノベ不安解消相談会】
リノベーション東京では、毎週土・日に相談会を開催しております。
中古物件にまつわる不安の払拭に、リノベーションのこだわりにとことんサポートします。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
- 3505
- 2
-
いいね
-
クリップ